
コメント

退会ユーザー
うちの1歳3ヶ月の次男も全く同じです😅自我の芽生え、大変ですよね💦海老反りされると抱っこもうまくできないし🤣
上に2歳3ヶ月のイヤイヤ期真っ盛りの長男がいますが、イヤイヤ期でも寝転んでぎゃーとなりますが、自我の芽生えとはまた違う感じの大変さです🤣
私の周りは割と地面にいやーー!ってなってる子いますよ😁
退会ユーザー
うちの1歳3ヶ月の次男も全く同じです😅自我の芽生え、大変ですよね💦海老反りされると抱っこもうまくできないし🤣
上に2歳3ヶ月のイヤイヤ期真っ盛りの長男がいますが、イヤイヤ期でも寝転んでぎゃーとなりますが、自我の芽生えとはまた違う感じの大変さです🤣
私の周りは割と地面にいやーー!ってなってる子いますよ😁
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳8ヶ月の息子、聞き分けが良いです。 多少の我はありますが説明すると納得してくれる事がおおく、ぐずっても他の事に気を逸らしてあげると気が紛れてくれます。 同じようなお子さん、その後のイヤイヤ期どんなだったか…
2歳半イヤイヤ期? みなさんどんな感じか教えていただきたいです。 おしゃべりもどんどん上手になってきています。 自分の意見も言えるからか、なんでも嫌。 ママのお手伝いするっ!と言ってきてくれても全部自分の思い…
先輩方知恵を貸してください。 1歳8ヶ月の娘、イヤイヤ期なのか最近ご飯をすぐいただきましたして遊びたがります... テレビつけてもダメです。 体重が少ないので大きくなるために食べさせたいのですが もういらない!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりん
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて心強いです❗️
そして年子のお子様2人‼︎うちより全然大変ですね💦
これも成長だと思って頑張って対応します💕