
コメント

退会ユーザー
うちの1歳3ヶ月の次男も全く同じです😅自我の芽生え、大変ですよね💦海老反りされると抱っこもうまくできないし🤣
上に2歳3ヶ月のイヤイヤ期真っ盛りの長男がいますが、イヤイヤ期でも寝転んでぎゃーとなりますが、自我の芽生えとはまた違う感じの大変さです🤣
私の周りは割と地面にいやーー!ってなってる子いますよ😁
退会ユーザー
うちの1歳3ヶ月の次男も全く同じです😅自我の芽生え、大変ですよね💦海老反りされると抱っこもうまくできないし🤣
上に2歳3ヶ月のイヤイヤ期真っ盛りの長男がいますが、イヤイヤ期でも寝転んでぎゃーとなりますが、自我の芽生えとはまた違う感じの大変さです🤣
私の周りは割と地面にいやーー!ってなってる子いますよ😁
「イヤイヤ期」に関する質問
育休から復職して1年になります 正社員ですが時短をとらせていただいています。 ここ最近、会社の中でも激務の部署に期間限定の異動となりました。 異動してからというもの、毎日仕事におわれ業務知識を得るのにも苦戦し…
イヤイヤ期ってどんな感じですか。 ここ数日1歳9ヶ月の息子が、何が気に入らないのか分からないけどずっと泣き叫んで寝転がってバタバタ怒ってます。 ぎゃあああ😭って言いながらも苺とか自分の好物がみえるとピタッと一瞬…
こういう夫ってなんなんですかね? 2歳児の子供がいて共働きです。 イヤイヤ期もあるしご飯食べないし保育園から帰ってきてからのわがままや癇癪で疲弊してます。 余裕がないと私も疲れてフキハラかもだけど明らかに不機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりん
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて心強いです❗️
そして年子のお子様2人‼︎うちより全然大変ですね💦
これも成長だと思って頑張って対応します💕