※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもより後に寝る旦那さんはいますか?子どもを寝かせるのは私で、旦那は晩酌をしています。子どもが一緒に寝ようと誘っても、半年に一度しか一緒に寝ません。家族揃って寝ている家庭が多くて羨ましいです。

子どもより後に寝る旦那さん居ますか?
子ども寝かし付けるのは私で旦那は晩酌してて
子どもがパパも一緒寝ようと誘っても半年に一度くらいしか一緒に子どもと寝ません。

ママリで色々見たんですけど、大体家族揃って寝てるって所が多くて羨ましいなぁと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはむしろ先に寝てしまいます。。寝室には子供と一緒に先に行きますが、結局最後の寝かしつけは私じゃないと寝ないので、私が絵本読んだりしてるうちに先に寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かし付けてる間旦那さん何してますか🙂?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団に隠れてゲームしたり、眠いときは私にバトンタッチした時から本気寝してます。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私も夫も必ず後に寝ますよ!
子供と同時に寝たことなんて
恐らく一度もないです😌

一緒に寝ようと言われたら
後で行くから先に寝ててねーと言って
終わりですよ✨

🍊

一緒に寝るときは皆んなで歯磨きしてからベット行きますが、私は1人の時間は夜中しかできないので寝かしつけは旦那に任せて私はテレビ見たり長風呂したりしてます😅

みみ😸

うちは寝かしつけせずとも寝るので、夫と私は少し一緒にゲームして過ごして寝ます🐱

ma

あたしも揃って寝ます!子供達を間に

うにこ

夫の帰りが遅いことがあったり、やりたいことがあるから等なんやかんやであまり一緒に就寝はないです。

が、洗濯や食器の片付け等の家事を率先してしてくれていて、寝かしつけに専念出来るので助かっています。