
加湿についてです!去年、シャープのクラズマクラスターの空気清浄加湿器…
加湿についてです!
去年、シャープのクラズマクラスターの空気清浄加湿器を買って毎日ずっとつけてたんですがズボラな性格な為、数ヶ月後フィルターにカビがついてて部屋中すっぱいに臭いがしてました😂
ちゃんとメンテナンスしてたら大丈夫なんだろうけどすぐ忘れちゃうしめんどくさくて。
清浄機能がついてるとフィルターがあるから掃除しないといけないから加湿器オンリーのを買うか、部屋干しして加湿するか悩んでます。
加湿器オンリーのも中を掃除しないといけないですよね?
部屋干しだけでちゃんと加湿されますかね?
- ゆな

あず
まさに今、エアコン軽くかけて部屋干ししながら加湿しています。木造で6畳、湿度72%です。家族3人6キロ強の洗濯物を干しました。
逆にLDKは3倍ぐらいの広さなので、エアコンつけて部屋干ししても、50%を超えることがなかったような…
広さと暖かさと洗濯物の量にもよりますね。
空気清浄加湿器て、週1レベルで掃除しないといけないからほんとに面倒ですよね…水入れる所もヌメるし、フィルターもカビるし…シャープのあの青のフィルター、確か数年は使えるはずなんですが、ズボラなので毎年1度フィルター買い替えています笑
コメント