※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハロウィン服は売り切れているかもしれません。売り切れの場合は、手作りや既存の衣装を工夫してみては?

トイザらス、西松屋、アカホンなどでハロウィン系の服等はもうないですかね?
来週保育園の秋祭りがあり、ハロウィン仮装を楽しみましょう!と呼び掛けられていますがまだ何も用意できてません😂
この土日で探しに行く予定です😂

もう何も売ってない場合、皆さんならどのように工夫されますか🥺?

コメント

A&A

よくサティで、キャラクター着ぐるみ?見ます(^^)あとは一足早くサンタの仮装なんかはどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    サティ近くになく😭
    サンタも視野に入れます🥺!

    • 11月6日
メメ

西松屋でまだ着ぐるみ系見かけましたよ☺️
後はトイストーリーのロッツォのモフモフトレーナーとかあったので、そう言うので代用出来るかも🤔
H&Mとかにも結構残ってたりするかもです☺️


何にも売ってなかったら女の子なら黒いハイネックに黒のスカート、ボーダーのタイツでも履かせて「魔女だよ🧙‍♀️💗」とかやっておけば良いかなとか思っちゃいました笑。

まめ大福

今日たまたま3coinsに行ったらキャラ物の被り物?衣装?が売ってました☺️
お近くにあるといいんですが‥

はじめてのママリ🔰

メルカリやネットなら季節関係なく売ってますよ。
店舗限定なら意外とドンキにありそうかなと🤔

の1

トイザらスにありましたよ!!
しかも20%offでした😲❤️

deleted user

西松屋意外と着ぐるみ系あったりするはずです😂
今年3月の西松屋底値セールで
かぼちゃのロンパースとかあったくらいなので🤔