![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
当てはまります!
結構体力ついてきたので、寝にくくなったりしますよね。
お昼寝はされてますか?お昼寝を少し短くするか、朝をらいつもより早めに起こすとかはどうですか?
あと、家の中にいると私もよく発狂してました😅外に出ると人目もあるのでそうもいかないし、公園だと疲れてくれたり、一人で遊んでくれたり楽です。大変ですが、その頃はベビーカーと抱っこひもで公園によく行ってました😅
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私も当てはまります🙋
常にどっちか抱っこみたいな感じ大変ですよね😣
私も同時に泣かれたりがしんどくて、上の田中さんと同じように泣かれながら準備して出掛けるまでは腰が重いですが、外に居た方が気が楽でベビーカーと抱っこ紐でよく散歩して寝かしつけしてました😮
上の子が夜寝ないのは下の子が生まれてからですか??体力がついてきたのか、まだ下の子がいる環境になれてないのかなんでしょうね🤔
-
まりも
外出た方が楽ですけどそれまでがですよね笑これもあれもやらなきゃっていう考え一回捨てます笑
下の子はもうだいぶ慣れてるんですがミルクあげたりしてると遊んでアピールはありますね😄
昼はリビングで寝るんですけど夜は全員で寝室にいかないと寝ないです!- 11月6日
-
しましま
やりたいことややらなきゃって思うこと色々ありますよね❗️その考え私はいつの間にか捨てました😂笑
まだまだ構ってもらいたい時期ですもんね😊
お昼寝も夜寝るときも同じ環境が良いと聞いたことはありますが、お昼寝の場所変えるのも大変な時期だと戸惑いますよね🤨
お昼寝時間の調整が、やはりやり易いですかね💡
ネントレの本など見ると、同じ月齢なので、1歳半以降は就寝の6時間くらい前にお昼寝を切り上げてあげるのが目みたいですよ🙋
私の娘はまだ4時間くらい前にお昼寝を切り上げても寝てくれるので個人差はありますが🙂- 11月7日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も毎日悲鳴をあげています😱
一年離れていないので甘えん坊の二人です💦
下は後追いMAXで離れれば泣きます。家事をやるにも二人おんぶは無理だし…二人同時にお昼寝した時に家事をやってます。自分の時間が欲しいですね😭寝室は産後すぐに分けました!下が泣くと上も泣いたりミルク欲しがったりで地獄でした笑
何より食事が大変ですね😱用意するのも、二人に食べさせるのも💦出かけたくても、上がちゃんとベビーカーに乗ってなくて抱っこと言い出すので大変です(´;Д;`)
買い物も戦争です笑
この気持ちは実家に頼ることなく年子育児してる人にしかわからないと思います!
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
私も、1人の時なら怒らなかったことで怒るようになってきてしまった気がします。
上の子が昼寝をするって言って絵本とか読んで寝かせてあげようとした後に「寝な〜い」って言い出した後のグズグズからイラついてしまう事があって、悩んでます。
上の子寝ないと何故か下の子も寝なくて、ご飯お風呂の時間が魔の時間に思えてなりません。
2人の食事がまだ一緒のものにもできなくて、大人用とも少し変えなくてはいけないのも苦痛になってきました。
毎日試行錯誤で何か良い方法があればアドバイス欲しいです。
あと、自分時間。 ホントに必要ですよね…
まりも
やはり昼寝がねすぎと思ってるのですが、起こすのもおっくうになってしまって笑1人の時間が欲しくて笑
公園まさにそのスタイルでいってます😅😅
昼寝時間へらしてみます!!!
退会ユーザー
分かります😅
あと何分で起こそうって思ってても一人時間が短すぎて、あともう少ししたら起こそう、、と思ったらもう起きる時間という🤣
今でも日中頑張ったら夜早く寝てくれて一人時間増えるから今は二人とも昼寝なしで頑張ってます🤣
お互い頑張って一人時間たくさん確保しましょう!ら