※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務で年収400万の仕事をしている方が、子育てと仕事の責任で疲れているけど、辞める勇気がない。続けるモチベーションを励まししてください。

10-17時の在宅勤務で年収400万の仕事をしています。
この条件って悪くないですよね?

業務内容が2歳の子育てしながらやるには責任が重く、色々と疲れてしまいました。でも辞める勇気は出ません。
続けるモチベーションになる励ましをください😭😭😭

コメント

deleted user

お子さんはママがお仕事中、保育園に行ってるんですか??

在宅で400なんて羨ましいです。
私は在宅週1で9-17時の年収220万です😭💦
パートですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園預けてます!前は通勤してましたが、コロナ以降在宅勤務しています。
    週5のうち1日だけは在宅、ということですか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはりコロナが転機ですよね〜。

    そうです!週4日は出勤してます。

    • 11月6日
ママリ

責任が重いということは、やりがいもあるのでは!?
すごくいい条件で羨ましいです!
どんな仕事でも大変なところはありますが、在宅勤務って良さそうに見えて孤独で辛いこともあるみたいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりがいも確かにありますね。
    お金は決して悪くはないと思いつつ、定時以降も連絡は鳴り止まないのでプレッシャーが…
    励ましのお言葉ありがとうございます!

    • 11月6日
deleted user

ボーナスがあるか、正社員かどうか、にもよるかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス込みでこの金額、正社員です🤔

    • 11月6日
ショコラ

良いか、悪いしかないなら、良いかなと。
しかし、業務内容が責任が重く、疲れてしまうのは、ちょっと微妙ですね。。。

家庭に支障が出ちゃいそうな。

私も今、テレワークで基本在宅なのですが、最高過ぎて戻れる自信ないです😂😂😂

私は9:00-15:45で、同じくらい+αくらいの年収です。

何を優先するか、ですが、頑張った分の対価は嬉しいし、励みになりますよね!!!

  • ショコラ

    ショコラ

    ちなみに、時短使っており、フルだと17:45までで、500くらいです🕺

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、夫も激務なので、子供にご飯食べさせながらメールチェックしてるような状態です😭
    年収は悪くないとは思いつつ、育児もやってるのに夫より貰ってないのでムカつきます😂

    • 11月6日
とどみ

かなり良い条件だと思います!

私は出産前から扶養内でのんびりペースでやらせてくださいという条件で職種としては時給低め短時間パートの在宅ワークして産休育休に入りましたが、それでも保育園預けないと復帰無理だろこれはー😭となって扶養内だけどぎりぎり通常保育申し込める勤務時間&賃金に調整してもらって焦りながら保活してます😂
そしてすでに預けててもどうなってしまうのだーと内心ヒヤヒヤです…。

多少なりともの責任はあるのですがかなり融通してもらった在宅パートでもそれなので、さらに重い業務で子育てしながらやっている人は神かな🤔といつも思うていますです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんまだ4か月ということでめちゃめちゃ大変ですよね😢うちはもうだいぶ保育園に慣れて色々ペースを掴めてるので、その点ではラクさせてもらってるかなと。
    お優しい言葉ありがとうございます😭

    • 11月6日