
予防接種時に腕が動いてしまいました。液漏れや流血はないけど大丈夫でしょうか?自分で固定しておけばよかったと後悔しています。
今日こどもの予防接種だったんですが
結構力が強いので
注射される方の腕を押さえて待機してたら
看護師さんに お母さんはもう片方の腕を押さえててくださいって言われたので
注射する方の腕の固定を看護師さんにお任せしました。
そしたら押さえるのがゆるかったみたいで
注射中に暴れて腕が動いてしまいました💦
液漏れ?や流血などなかったのですが、
こういうのって大丈夫なんでしょうか?💦
気になってしまって。。やっぱり自分でちゃんと固定しておけばと後悔。
- りくまま(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
血管に注射したわけではないですし、液漏れとかは大丈夫だと思いますよ。
危ないからしっかり固定してって事だと思います。

あーか
子供の注射は多少動いても刺さってれば大丈夫ですよ!
血管に刺してるわけじゃないので💡
刺す手は看護婦さんがもって、逆の方をママがおさえるって小児科が多いと思いますよ!
-
りくまま
ありがとうございます、
安心しました😭😭- 11月7日
りくまま
ありがとうございます、
安心しました😭