
7ヶ月の赤ちゃんにインフルエンザの予防接種は必要でしょうか?母からの疑問に気になっています。
今日、インフルの予防接種受けて来ました。
7ヶ月だったのですが、受けなくても良かったのでしょうか?
あとから母に、インフルエンザってこんな小さい子も打つの?と言われて、今更気になって来て…
- あや(5歳6ヶ月)

ママリリ
今年は受けた方がいいと思いますし、受けない方がよい月齢だったら病院からアドバイスがあると思いますよ。お気になさらなくて平気だと思います。

まっこ
病院にもよりますが、6ヶ月からOKというところと1歳未満は受け付けていないというところに分かれてますね。
ワクチン量も微量なためあまり免疫もつかないから、それなら周りが受けて気をつけてあげた方が予防としてはいい…とは言われてます。
でも受けちゃダメってことじゃないし、微量でも打たないよりはマシだと思いますし、今年はコロナもあって尚更打つ人も増えてますし良いと思いますよ。

えみりー
病院の先生に相談したら
今年は打っておいた方が良いと言われました。
ワクチン打っても意味が無い訳では無いですし😊
むしろ赤ちゃんがインフルかかったら、重症になりやすいので、その面でも打ってた方が良いと思います。
今年は特に、熱が出てもすぐに病院で見てもらえるとは限りませんから💦

めめ
今年は受けた方がいいといわれますよね。
重症化したら誰が見ますか?
コロナもインフルもいやです笑笑。
我が子は、今月半年、1回目の💉が、ギリギリです。。

moon
受けられるなら受けておいたほうが安心だとは思います🥺
うちの子たちは私がインフルのワクチンで呼吸困難起こしたことがあるので打ちませんが、
予防するに越したことはないです!

あゆみ
うちも初めては生後8ヶ月くらいでしたが打ちましたよ!
子ども自身はそれほど出かけなくても、父親は電車で通勤していたり、年末年始は実家に行ってたくさんの人と接したりとあるので念のためうっておきました🙂
今年はコロナもあるし、打てるならうったほうが良いのでは?とも思います‼️
コメント