ゆう
みんなそういう時期、必ずとおるからあまり自己嫌悪しないでいいと思いますよ♡
不安定になるの、旦那に申し訳ないと思ってたけど、マタニティブルーも、産後クライシスも、旦那さんにとっては、夫婦としての第一段階の試練みたいですよ♡私も前に悩んで、調べたらそうでてきたので気持ちが少し楽になりました*\(^o^)/*
こうはるmama
つぶやきにコメントありがとうございます♡
私だけじゃないんですね(´・_・`)
旦那以外にも子供や周りの人たちにもイライラしてしまうので…(つД`)ノ
こんなママで可愛い我が子に申し訳なくなってしまいます(T_T)
ゆう
大丈夫ですよ♡
きっとみんなが通る道ですから*\(^o^)/*
でも、そのイライラの対処法?は自分なりに見出した方がいいかもしれません♡私は赤ちゃんが泣き止まなくて、もう無理!ってなったら、もう別室にいきます。そこで深呼吸して…。というような感じで♡
完璧なママなんていませんよ♪
一緒に子育てがんばりましょうね!
こうはるmama
ありがとうございます♡
チョット肩の荷が下りました(*^_^*)
イライラ対処法は必要ですよね☆
私は上の子を怒ってしまった時はスグに抱き締めます(>_<)
今は下の子優先になってしまっているので、なるべく上の子との時間を大切にしてあげれたら…と♡
はい、子育て大変ですが頑張りましょうねっo(^_^)o
コメント