
コメント

Yui
私も低AMHで、旦那が男性不妊のため顕微してました。
私の場合は高刺激で卵は取れるものの、成熟卵が少なく、また受精はするもののなかなか凍結まで至らず、めちゃくちゃ悩んでました😭
先生には卵子の質が悪いと言われてしまい、鍼治療を始めたところ成熟卵の割合も増え、凍結できる卵も増えていきました!
あとはお高い卵を1日2個以上食べて、タンパク質をよく取るようにしてました!
Yui
私も低AMHで、旦那が男性不妊のため顕微してました。
私の場合は高刺激で卵は取れるものの、成熟卵が少なく、また受精はするもののなかなか凍結まで至らず、めちゃくちゃ悩んでました😭
先生には卵子の質が悪いと言われてしまい、鍼治療を始めたところ成熟卵の割合も増え、凍結できる卵も増えていきました!
あとはお高い卵を1日2個以上食べて、タンパク質をよく取るようにしてました!
「受精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
jim
コメントありがとうございます。たまごが沢山とれて凍結までいけないのも辛いですよね😭😭
やはり卵子の質が関係あるんでしょうね。私は喫煙してるのでなおさらだと思います😓
鍼されてる方も結構いるんですね!!タンパク質多めに頑張ってみます!
生活を変えてすぐの採卵から成果はでましたか?
何個中、何個くらい凍結できましたか?
Yui
細かく書くと、
1回目はアンタゴニストで8個採卵、3個成熟卵で顕微、凍結出来ず
↓
鍼をし始める
↓
2回目はショートで13個採卵、8個成熟卵で顕微、1個初期胚・1個胚盤胞が凍結できるも、低グレード(あとあと採卵したのが排卵後だとわかる)
↓
卵2個以上生活はじめる
↓
3回目はロングで10個採卵、8個成熟卵で顕微、4個胚盤胞凍結
って感じでした!
私は鍼治療のおかげと、自分に合う刺激法にもよるのかな?と思いました!
一番結果が出た3回目の採卵は、鍼治療を始めて4ヶ月経ったところでした!
jim
細かく教えていただきありがとうございます。
たしかに全て方法が違うので刺激法も関係してそうですね🙂
鍼治療こわいなー😭😭😭
Yui
鍼めちゃくちゃ気持ちいいですよ!
私は毎回楽しみで、リラックスタイムでもありました😆
ただ高いので、そこだけが難点です😓
でも、刺激法変えてみるだけでも、結果は出るんじゃないかと思います!
jim
えぇーーー!
気持ちいいんですね🌈
高いんですねぇ😟😟😟
鍼も視野にいれてみたいとおもいます!まずは簡単なたまご生活心がけてみます!!
ゆいさんはご懐妊見たいですね💜おめでとうございます★
元気に育ちますように👶💜
Yui
卵生活は簡単に始められるのでオススメです!
鍼の先生にオススメされて卵生活始めました!
最初は絶対効果ないだろ🤣なんて本気にせず笑、とりあえず言われたとおりにやってたら、その後の成熟卵の割合が増えたので、やってみる価値はあるかと思います!😆
ありがとうございます😭
あゆまにさんの元にも元気な赤ちゃんが来てくれますよう祈っております😊
無理しすぎず、たまには頑張ってる自分を甘やかしてあげてくださいね😆