
混合授乳で育てる4ヶ月の男の子の夜間授乳について相談です。母乳だけで授乳する夜は、何時間おきに授乳すべきか、授乳量などについて教えてください。
混合授乳の方教えてください!
もうすぐ4ヶ月になる男の子を混合授乳で育てています。1週間前に助産師さんと話す機会があり、授乳について相談しました。その際、夜の授乳は母乳だけで大丈夫と言ってもらい、実践してみたのですが、今まで6.7時間続けて寝てくれた息子が、3時間おきに起きるようになってしまいました💦また、足りないのか吸い付いてなかなか離れないのも気になります。
そこで、混合の方以下のことを教えてください!
・夜間の授乳は母乳だけか、日中と変わらず混合か
・夜はどれぐらいの間隔で授乳しているか
・一度にあげるミルクの量
よろしくお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょうど4ヶ月のときの混合がこんな感じでした!
寝る前はミルクにしてました、たくさん寝てほしかったので🤣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
寝る前にたくさんミルクを飲ませて、夜間は母乳という感じだったのでしょうか?
夜間の授乳は5:50の1回のみということですよね?すごいです!たくさん寝てくれる子なのですね😍
はじめてのママリ🔰
どうしても2時3時に起きてしまった場合は、胸の張り具合で母乳にするかミルクにするか変えてました☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
詳しくありがとうございました😍