※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんも
妊娠・出産

臨月や正産期の方、上の子との外出について、破水の心配があるため散歩が難しい状況です。公園への20分徒歩が不安で、安全な方法を模索中です。

2人目以妊娠中で臨月や正産期の方、上の子連れてのお出かけやお散歩どうしていますか??

1人目がなんの予兆もなくいきなり破水から始まったので、上の子と2人で外出中にいきなり破水したらどうしよう…と思ってしまいなかなか散歩に行けていません😂
せいぜい自宅付近を歩くくらいなのですが、交通量多くて危なくてすぐに切り上げてしまうので、上の子のぐずりがすごいです💦
本当は公園とか行きたいのですが自宅付近になく、上の子連れてだと片道歩いて20分。(公園付近に駐車場ないので徒歩です)
普段だと全然歩けますが、途中で破水したら…とそればかり考えてしまいます😂

みなさんどうしていますか??

コメント

晴日ママ

真夏だったので
自宅プールしてました😂
保育園ですが
コロナで自粛中でした😅
お散歩などは一切せずでした笑笑

ぱーな

私も今年2人目出産しました!
私は実家が隣で、尚且つコロナで仕事中以外は皆家にいたので、親に頼んでました😅
週3くらいでお庭から近所を散歩してもらってました🙋

コロナ禍でパパの帰りも早くなってたので、帰宅後パパもお散歩連れてってくれてました😊

ママとは家でゴロゴロでした(笑)
緊急事態宣言も出てたのでどっちにしろですが😅

くまたん

今日で38週6日の2人目妊婦です!一昨日くらいまで電動自転車乗り回して、公園行ってました😂🚲
パパがお休みの日は車で行って大きい公園やショッピングモールをうろうろ。ゆっくり休みやすみですが5-6時間歩き回ってました。自転車は転ぶと危ないので自己責任ですが、私は交通量の多い道を子どもと歩いて移動するより体調的にも精神的にも良かったです💦

いろは

私も1人目突然の破水でした😂
家でちょうど寝るところだったので幸いでしたが、外で…ってなったらと思って、今回臨月入ってから体調悪いのもありましたが、1人で上の子連れては散歩や銀行や簡単な日用品買う程度の徒歩圏内だけ出歩いてました😵💦
最悪徒歩圏内なら歩いてなんとかなるかなと…😅