![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぽほちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽほちゃん
西南で出産しました♪
私は日曜の夜に普通分娩で出産して大部屋でした!
出産した日を入れて5日入院で実費6万でお釣りきました!
確か個室は特別室と普通個室の2種類あった様なきがします^^;
1日1万と5千円だったような…
両親学級で病棟と部屋が見学できますよ♪
予定日前に個室料金が書いてある紙をもらえますよ♪
![♡pupu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡pupu♡
今年5月に西南で出産しました(^^)
費用は、普通分娩で4人部屋で、実費5万円くらいでした✨
検診で、曜日がズレたりすると違う先生に診てもらうこともありましたが、良い先生ばかりでしたよ☺️助産師さんも看護師さんもとても優しかったです♡
ただ、お二人のお子さんと大部屋での面会は出来ません😥そうなると個室になってしまいますね…一般的な個室は1日4000円でしたよ‼︎泊まれるかは分からないです、すみません💦
-
。
返信遅くなり申し訳ありません!
4人部屋なんですね♪個室だと子供と面会できますか?♡
個人病院いったら最悪で最悪で…西南に決めました😊🎵
良い先生と聞いて安心して向かえます!ありがとうございます!
個室魅力的ですよね😄🎶やっぱり産院は後悔したくないので、下の子はパパにお願いして頑張ります♪
診察待ち時間は長かったですか??😅💦- 7月26日
-
♡pupu♡
こちらこそ遅くなりました💦
個室であれば、お子さんと面会出来ますよ♡面会時間は午後のみで、平日は15時から19時、土日は13時から19時です(ノ_<)
一般的に個人病院よりも総合病院の方が出産費用安いと言いますし、個室1日4000円でそんなに高くないので、ぜひ個室にされて下さい☺️あと出産2日目から母子同室なので、子供が夜泣きしても個室だと他の方に気遣わなくて良いですしね♡
待ち時間は初回に予約なしでかかる場合は、けっこう待つと思います😂予約ありでも、混んでいると30分以上待ちますよ💦- 7月27日
-
♡pupu♡
グッドアンサーありがとうございます☺️♡♡
- 7月27日
-
♡pupu♡
何度もごめんなさい😂
私が産んだ時は個室の空きがあったのですが、早いもの順なので個室が空いていないと大部屋になってしまいます。。でも、一度大部屋に入っても個室が空けば個室に移動は可能みたいなので♡
個室、空いているといいですね☺️- 7月27日
-
。
詳しく教えて頂きありがとうございます♪
個室だと安心して面会できるんですね😊💓💓下の子が一歳なので面会できないと可哀想で‥(;o;)
大部屋は気使いますよね!!
個室アピールして空きを狙います(*^^*)(笑)
初回は長らく待つ事を予想しますね♪
何度も質問答えていただきありがとうございした(ノ´∀`*)♪
安心して診察してきます(^○^)💓😄- 7月27日
-
♡pupu♡
そうですよね(;_;)1歳じゃまだまだママが恋しい時期ですし、親としても心配ですよね(;_;)💕
いいえ☺️少しでもお役に立てて嬉しいです‼︎
もうすぐ3人のお子さんのママですね♡羨ましいですよ〜(*^^*)
RiRiさんが安産になることを祈ってます☺️✨- 7月27日
-
。
まりりさんのおかげで安心できたので問題解決できて良かったです♪(*´∀`)
前回の産院は不信感と嫌な思いをしたので質問して良かったです(。´Д⊂)!!
ありがとうございます♪無事に成長する事を願いながらママリにつぶやきます!😄🎶(笑)
本当にありがとうございました😊♪- 7月28日
-
。
すみません😭💦もうひとつ聞きたい事があるのですが大丈夫でしょうか?😵
毎回行く妊婦検診は、助成券を使っても料金かかりました?- 7月30日
-
♡pupu♡
返事遅くなりました💦
通常の検診では、一回も掛からなかったですよ(^^)♡
掛かったのは、便秘になって薬を処方してもらった時だけでした😁- 7月30日
-
。
またまた質問してしまい、すみません(ToT)!ありがとうございます♪
そうなんですね!!😄ありがとうございます♪個人病院では3千円~7千円毎回かかってたので、電話したらその日によりますよ!って言われたので金額準備しなきゃ!って思ってました(。´Д⊂)毎回少し持っていき受診してみますね!
何度もお答え頂きありがとうございます(*^^*)♪- 7月30日
-
♡pupu♡
大丈夫ですよ😊✨
またなにかあったら、いつでも聞いて下さい♡
個人病院で毎回掛かっていたのですね⁉︎😵病院によるんですね…
一応少しお財布にいれておくと安心だと思います✨足りない時は、クレジットカードも使えますよ😊- 7月30日
-
。
ありがとうございます!😭💦そう言ってもらえると、とっても嬉しいです♡
まさかのクレジットも使えるんですね♪電話しても詳しく教えてくれなかったので助かります!!😂💓
一応お金は持って行ってみます🙌🎵来週か再来週には検診ドキドキしながら行ってみます♪
個人病院は必ず検診費用かかるし高かったです😰💧- 7月31日
-
Yura
入院中お子さん泣かなかったですか?
- 5月9日
-
。
こんにちは♪もうこの質問してから一年半経ちましたが、全然泣かずにいつもより良い子に待ってたそうです😊
今度はこの質問の時に産まれた子がお留守番になります✨- 5月9日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
西南医療センターで出産予定です。
回答ではないのですが、もしやご近所さん❓と思ったら嬉しくなってしまって…(;^_^A境町にお住まいですか?私は境町に住んでます。予定日1月11日なのですが…ちかいですかね❓
病院で会ったりする事ないかなぁ…❓
-
。
こんにちは♪
同じく西南予定です😊💓
残念ですが境町ではなく古河市住まいです😄
予定日は3月予定ですよ〜♪もしかしたらお会いしてるかもですね😆☝
お子さんは検診に連れてってますか?😍- 8月9日
-
みみみ
古河ですか(o^^o)実家が野木なので、古河を突っ切ります(笑)
病院には、子供達が幼稚園や学校に行ってる時に予約とるようにしてるので、連れて行った事はないんです(;^_^A
でも、エコーを直に見せてあげたくて、今度船橋レディースクリニックで4Dエコーとってもらおうか、検討中です(o^^o)- 8月9日
-
。
野木なんですね♪意外と近場です!!(笑)
あれ?上の子と下の子もお腹の子も同じ年ですね😊💡
私は下の子だけ連れて行きながら診察なのでハードな診察です😖💧💧
私も船橋4D行く予定です〜😆💓見せてもらったらすごい赤ちゃんがリアルに見えたので楽しみが増えますよね♪- 8月9日
-
。
すみません😅💧💧間違えちゃいました(自分の子供の年見て全く同じだ〜と思ったら自分の子供の年でした)
- 8月9日
-
みみみ
下の子連れてはハードですね(;^_^A
4度目の出産にして、初めての4Dエコーです(o^^o)すごく楽しみ(;^_^A船橋さんに連絡したら、双子のエコーは経験ないので、上手く映るかわからないけど…って言われちゃったんですけどねσ^_^;
野木、近いんですね(o^^o)じゃぁ、逆に西南まで距離がある感じですかね(・・;)- 8月9日
-
。
4度目なんですね😆♡すごく尊敬します!私は三人目だけど、また陣痛が恐ろしいです😅
双子ちゃんなんですか?😍💓4Dエコー楽しみですね♪双子ちゃん上手く映る事に期待ですね!
私も三人目にして初4Dエコーにドキドキです😊
西南までは30分かかってしまいます😞💧- 8月9日
-
みみみ
私、1人目と2人目は、古河で産んだんですよ〜(;^_^A3人目からは里帰りが出来なかったので、境ですが…(・・;)
4Dエコー、双子だとちょっと高いみたいで…2万5千円くらいって言われましたσ^_^;相場がわからないから、高いって言われてもピンとこないんですけどね(´・_・`)旦那を説得中です(笑)- 8月9日
-
。
お返事遅くなりました〜😨💧💧
古河で産んだのですね♪もしかして秋葉産婦人科ですか?😆
2万5千円ですか!?!高いですね😭💧確か私は8000円〜1万円って聞きました😊でも双子ちゃんだと一気に二人見られるので楽しみですね😍♡
旦那さんも一緒に見れば感動しちゃいますよ😄💡
私は給料入ったら旦那強制連行です(笑)4Dエコー見せて実感させたいです😅☝- 8月12日
-
みみみ
はい(o^^o)秋葉でした(*^^*)実家から近かったので…3人目は上の子達の学校とかで里帰り出来なかったので、自宅近くの池田だったんですけどね(・・;)今回も池田の予定でしたが、初診で双子が判明して、「うちで双子は無理だから、西南に紹介状書くね」って言われて、西南になりました(o^^o)
4Dエコー、高いですね(o_o)でも、双子の4Dなんて、この機会を逃したら一生見れないと思うので…絶対旦那説得して撮ってこようと思います(≧∇≦)- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
茨城県西南医療センター産婦人科保証金
。
回答ありがとうございます♪詳しくありがとうございます!!
下の子一歳連れながらの出産になるので不安で不安で😭💦
47万くらいでしょうか?個室にした場合もっとしますね😅!
個室だと下の子や上の子は泊まれるのでしょうか…?😣💨
見学も出来るなんて素敵ですね♪個室は予約ではなく空きって感じですかね😰
6年前に西南で出産したのですが看護婦のミスにて最悪だったのですが、今は良い先生と看護師さんいらっしゃいますか?😊🎵