※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yukiママ*
妊娠・出産

悪阻で性別が分かるか気になります。食べづわりは男の子、吐きづわりは女の子と聞くけど本当かな?悪阻でつらくて旦那のお弁当も作れない😢

悪阻で性別分かるって本当なのかな…?
息子の時は食べづわりで何か食べなきゃ気持ち悪い…
って感じだったけど軽めで
まだちっこくて心拍?は確認できないけど妊娠してるねって言われ1週間経ったんだけど
悪阻なのか、においで吐きそうになるし 最近物凄く怠くて旦那のお弁当も作れなくなるくらい😢

食べづわりは男の子
吐きづわりは女の子
ってよく聞くけど 本当に当たってた!って居るのかな?


コメント

deleted user

姉妹なのですが、二人とも違うつわりでした😳

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    やっぱり1人目と2人目で悪阻って変わってくるんですかね🤔
    悪阻で性別が分かるって言うのは悪魔でも……って感じなんですかね……

    • 11月6日
スイートポテト

食べつわりで女の子でした。迷信ですよ。

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    やっぱ迷信なんですね😢

    • 11月6日
  • スイートポテト

    スイートポテト

    海外の研究だと血液型が一緒だと軽めで、違うと拒否反応が強くでるから悪阻がヒドクなるって言う結果があるみたいです。その方が信憑性ある気がします。
    上の子は軽くて同じ血液型でした。うちも今妊娠してる子は悪阻強めだったので、血液型違うかもなぁって思ってます!

    • 11月6日
  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    そうなんですか!!?
    そっちの方が信憑性ありますね😂

    • 11月6日
れ

二人とも食べ悪阻でしたが一人目男の子二人目女の子です!!
でも悪阻の重さは比にならないくらい違ったけど💦
ただ、私の場合は明らかに二人目の時の方がオエッって頻繁になりました😂😂

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    悪阻の重さが違ったんですね!
    自分も今そうです😂
    息子の時よりも悪阻強めで におい嗅ぐとオエッってなってます😭

    • 11月6日
たろう

私は1人目男の子、2人目女の子予定で2人とも症状もほぼ一緒の軽い食べづわりでした!

基本そう言うジンクス的なのは結局1/2ですし信じない方がいいですよ😖

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか😳

    その方がよさそうです😂

    • 11月6日
やま

吐きづわりで男子でした🤣
匂いも一切ダメになったり…
性別早く知りたいですよね🥺💕

  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね😳
    息子の時は軽かったのに今凄く重たくて😢
    性別早く知りたすぎて 成長楽しみです←

    • 11月6日
  • やま

    やま

    ちなみにわたしはえりあし?占いを割と気にしてます!(笑)
    上の子の襟足の生え方が,まっすぐだったら次は女の子
    ちょんっととんがってたら男の子,,ってやつです🤣

    これもアテにはなりませんが,私の周りで当たってる人多いで気になってます🤣

    • 11月6日
  • Yukiママ*

    Yukiママ*

    え!そんなのあるんですか😳
    初めて知りました!!!
    早速息子の襟足見てみます🙄

    • 11月7日