
基礎体温が安定しているため治療を一時中断し、8週間後に再診を受けることに。体温表から排卵が不安定かもしれず、高温期に入った可能性も。妊娠の可能性は低いかもしれません。
排卵について。
5月頃からクロミッドやhcg注射などしていましたが
先生が基礎体温綺麗だから2ヶ月治療せずに
様子見てみよーとことになりました!
8週間後にきてと言われて8週間後は12月11日です。
この体温表みると無排卵ですかね?
薬飲んでる時は結構綺麗だったので…
今日温度が高かったのは4日に仲良しして
高温期入ったのかなぁ?
わからずです。
これは妊娠している可能性低いですかね?
わかる方よろしくお願いします!
- はる(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
排卵日が数日前でしたら、まだ妊娠してるかは分かりませんよ😭
はる
はい💦
ちゃんと排卵されてるかどうかが
わからなくて
基礎体温がガタガタなので…😭
コメントありがとうございます😊
退会ユーザー
一日だけじゃ分かりませんがこのまま高温期が続けば排卵してるかと思います🤗低温期との差が0.3度以上あればうまくホルモンが働いてますよ🤗
はる
ありがとうございます😊
高温期続くこと祈ります‼️
退会ユーザー
産科で働いてますが、もっとガタガタな方もいます!測り方とかもあるのかもです!うまくいくといいですね☺️
はる
そうなんですね‼️
なんか嬉しいです😆
本当にありがとうございます😊