![そらほし。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10日の低体重児息子が、沐浴後に硬直泣きを経験。新生児けいれんの可能性あり。不安なので経験者のアドバイスが欲しいです。
生後10日の息子について。
37週2日で羊水過少のため計画分娩で出産、体重は2200gの低体重児くんでした。
新生児のギャン泣きけいれん?硬直泣き?について質問させて下さい。
退院して一緒に生活し始めて6日です。わりとのんびり静かな子で一日を通して泣くことが少ないのですが、昨日沐浴のあとビックリするくらいの大泣きをしました。
今まで聞いたことのないくらい大きな泣き声で、手足をピンと伸ばしてぶるぶる震えて、硬直したようになり、口の周りが紫色になりました。その状態自体は5秒ほどで収まり、沐浴後で裸だったのですぐに温め服を着せて、落ち着いたころに母乳をあたえると徐々に回復し、顔色も良くなりすやすや眠りました。その後はいつもと変わらず元気で今に至るのですが、硬直するような泣き方は初めてでとても不安になってしまいました。
調べてみると低体重児がなりやすい「新生児けいれん」というものがあるそうです。念のため産院に電話をして、次回の検診までに気になる様子があれば動画をとることや緊急の場合の搬送先を聞いたのですが、みなさまでこのような泣き方を経験されたことのある方いらっしゃいますか?初産で不安がいっぱいです😢
- そらほし。(4歳3ヶ月)
コメント
![あーちゃんマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんマミー
うちの子もギャン泣きした時には、息が止まる?様な泣き方をします😅唇が真っ青になってきてビックリしますよね。
今生後9ヶ月ですが、いまだになります!上の子もギャン泣きした時には同じ様な感じだったので皆んな同じだと思いますよ😊
そらほし。
そうなのですね😭✨同じ方がいらして安心しました!!初めてでわからないことだらけだったのでコメント頂けてうれしかったです💖ありがとうございました😊