※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

保育園生活で一度も胃腸炎ならなかったお子さんいますか?

保育園生活で一度も胃腸炎ならなかったお子さんいますか?

コメント

ぐり子

0歳8ヶ月から通ってる上の子は、まだなったこと無いです👦
通ってる保育園自体、毎年あまり流行らないようです❗

  • うさぎ

    うさぎ


    うちも1歳前から保育園通っててまだなったときないのですが…知り合いのお子さん年長かんが6年間通って胃腸炎なったときなかったと話してたので、そんな強い子もいるんだとびっくりしてました😭

    • 11月5日
はじめてのママリ

長男が0歳の時に
ロタになりました。
本人は予防接種してたので
ケロッとしていて
熱もないしって感じでしたが
私が移って死にました....
そして.今は😑
息子のクラスで
胃腸炎が流行っていて
うちの息子ならないし
セーフ!と思ってたのですが
保育園に行っていない
次男の便がおかしくて....
そんな矢先.
私が下痢と血便と腹痛。
長男が発症してないだけで
菌は持ってたんだと思います😭

  • うさぎ

    うさぎ


    長男くん菌は持ってたけど発症しなくてよかったですね😥でも、ママと次男くんは可哀想です😭お大事にしてください😣

    • 11月5日
むー

保育士していましたが、胃腸炎ならなかったお子さんいましたよー!!

  • うさぎ

    うさぎ


    やっぱりそんな強いお子さんいらっしゃるんですね!
    見るからに体も大きくていっぱい食べてる子ですか?🤔
    体質や胃腸が強かったりするんですかね😌

    • 11月5日
  • むー

    むー

    身体の大きさはそんなに関係ない気がします!
    あえて言うならその子は小さい頃から拾い食いしようとしたり何でも口に入れがちだったような…🤣💦笑

    もしかすると小さい頃から色々な菌に耐性が出来ていてなりにくかったのかも?!
    素人の考えですが🤭💦


    そんな私も150センチ39キロの痩せ型ですが、嘔吐処等色々やってきましたが今まで感染したことありません💪🤣✨笑
    体質と運ですかね🥺💦

    • 11月5日
  • うさぎ

    うさぎ


    んー本当に体質なのかもですね🤔
    今は手洗いうがいが主流になってますけど、母親は私が小さいとき手洗いなんてそんなのさせてなかったよ!と言われ…私も胃腸炎は子供の頃なかったです😂
    敏感や神経質になりすぎちゃってるのですね😳

    • 11月6日