

退会ユーザー
大型犬がいるので建てました🙆🏼♀️

みーこ
持ち家だと、旦那が転勤が車で30分圏内になるので、
息子の学区が変わらなくて済むからです❗️たまたま入園前に私の実家の市内になったから、その近くにしちゃいましま✨

まー( ゚∀゚)ー*
旦那が長男で、旦那の実家の敷地に、土地があったので。
なので、アパート住まいで家賃を毎月払い続けることをかんがえれば、ローンにお金を払う方がお得だったからです。

283
子育てをするにあたって、戸建ての方が気を遣わなくて良いと思ったこと
家賃を払い続けるのがもったいないと思ったこと
の二つです!

ari
付き合ってる時に主人の友達の出産祝いに行ったら
アパートで夜泣きしてると隣から壁叩かれるって話を聞いたり、
友達が独身でアパートに住んでますが、
寝室が隣でカップルだから夜がうるさくて気持ち悪いからリビングで寝てるって話を聞いて
私はアパート無理って思って
結婚して家建ててから、
子供作りましたよ!
うるさくしても大丈夫だし
子供も遊び部屋もあり
庭もあって自粛中も一軒家で良かったと思いましたね!

はーちゃん
皆さん色んなコメントありがとうございました。
早くマイホームに住んで子供に怒らない生活がしたいです。

さあママ
我が家、早ければ来月着工予定です🔅
マイホームに踏み切った理由は、今の賃貸が狭くて、貸家とか部屋数増やそうと思うと賃貸とローンの値段の差がそこまでないってのと、旦那のローンの組む年齢がギリギリだったのがあります😅
コメント