![チョコバナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の赤ちゃんについて、離乳食の量について相談です。最近食欲が増しており、離乳食後に泣き喚くことがあるため、食べさせすぎると太るのではないかと心配しています。硬い食べ物は危険だと思っています。どのくらいの量をあげればいいでしょうか?
生後10ヶ月の半ばくらいなのですが、
離乳食ってどのくらいあげればいいのでしょうか?
以前は130くらい食べた後にミルク80をあげてたのですが、ミルクを欲しそうにしてなかったので、
ここ2週間、離乳食の量は200くらいにして
離乳食後のミルクをやめるようにしました。
そうしたら、ここ数日食欲が爆発してるのか、
ご飯を食べ終わった後にも
足りないー!!と泣き喚くようになりました。
ミルクは15時と19時に200ずつあげてます。
野菜を少し硬めに茹でてゆっくり噛ませて
お腹を膨らませることも考えたのですが、
未だに歯が下の歯2本しか生えてないので、
まだ丸呑みに近い食べ方をしてるので
硬いのは危険かなと思ってます。
ご飯は欲しがるだけあげていいものでしょうか?
急激に太ることを心配してます。
- チョコバナナ(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まだ消化機能が未熟なので、月齢に合った量の方がいいですよ!
よくカミカミできるものに変えたり、
泣いてもなにかしら気をそらすようにしてます😊
![うさまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまる
離乳食は大体120〜150g
毎食後にミルクは100〜160ml飲みます。
寝る前と、昼と夜の間には200mlのみます。
うちは歯が早くに生えて8本あって食欲もすごいですがご飯の量は適量をキープしています。
-
チョコバナナ
ありがとうございます。
歯が8本!すごい多いですね。
10ヶ月の適量があまり分からず、、、。- 11月6日
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
離乳食は1回に200g+ミルク60〜80cc、寝る前にミルク200〜240cc飲んでいます👶
曲線から下に外れているので食後のミルクも飲ませています🍼
炭水化物、野菜、たんぱく質の目安量は守りつつ、あまりモグモグせず水やお茶を飲まないので水分多めでトロミをつけたおかずにしています。g数が増えても水分なのでいいかなーと思っています💦(おかず全てが水分多めではなく、手掴み&モグモグできる1口サイズのおやきなどもメニューに入れてます😊)
ちなみに似たような相談のコメントで、同じ月齢の頃200gより沢山食べていたという方も見た事があります🤔沢山食べても太りにくい子、小食でも足りる子などそれぞれで、コレが正解!というのは試していくしかないので悩みますよね😭
-
チョコバナナ
ありがとうございます。
8ヶ月くらいから完ミにした途端にぷっくりしはじめ、
成長曲線ど真ん中だったので、栄養とりすぎになるのではと不安になってます。
保健師さんにも相談してみますね!- 11月6日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
完母ですが、うちも食後の授乳をやめたら以前よりよく食べるようになりました!
200以上余裕で食べてます😅
それでも食前のグズリがひどいので、保健師さんの助言でおやつの時間を2回つくろうと思っています。
以前は目安量守っていましたが、あくまでも目安なのできっちり守らなくてもその子にあった量あげたらいいよーと保健師さんに言われました!
(体重の増えがよくなかったからかもしれませんが💦)
なのでうちは目安量より少し多めにあげてます💦
-
チョコバナナ
ありがとうございます。
体重がいきなり増え始めたので心配で笑
子供の様子をみながら調節してみます。- 11月6日
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
ご飯が足りなくて食べたいと
言っているのであれば
主食と野菜の量は食べたい分だけ
増やしていいと栄養士に言われました✨
タンパク質の量だけ守ればOKとのこと🎵
-
チョコバナナ
ありがとうございます!!
その言葉助かります。
野菜めっちゃ増やそうと思います笑- 11月8日
チョコバナナ
ありがとうございます。
月齢にあった量が分からず、、BFの量に基本合わせてますが160-200くらいですかね?