
コメント

きりん
生理痛って腰に来るタイプですか?
私は腰に来るタイプだったので、前駆陣痛も腰に来てました💦

退会ユーザー
こんばんは♫
現在第二子35週に入る経産婦です😊
同じ症状が30週から続いてますが、問題なくきてます👍
ただ私は熱っぽくはなく、お尻とお股ツーンと腰や尾てい骨、骨盤が痛いくらいです✨腰等は坐骨神経痛だろうと言われました😊
2歳の上の子と公園等に行って遊んでいるので、夕方からプラス張りがありますが、今のところ子宮口も閉じております✨
もし心配な場合、検診の時に聞いた方がいいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
あ、そーなんですね、私は昨日からです…
お股のツーンがだんだんキツくなってきました😓
坐骨神経痛ですか…
次の検診の時に聞いてみます😞
ありがとうございます😊- 11月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
どっちも来るタイプでした…
その月によってバラバラでした😢
前駆陣痛でしょうか…
きりん
便秘気味とかでもないですよね?
痛みに波があるなら念のために痛みの間隔は計ってても良いかもしれないです😅
赤ちゃんの胎動が激しいってことなので、手足が腸の方にあってけっ飛ばされてたりするとその刺激で痛みが出てるのかもしれないので、何とも言えないですが……。
お腹の張りと痛みが伴わないなら前駆陣痛ではないかもしれないけど、長女の時は腰に鈍痛が来てて相談してもお腹に痛みが来るって言われて違うのかぁ…って思ってたら、ベテラン助産師さんに腰にだけ来る人もいる!って言われて、『それ、私だ!』って思ったので😅
次女のときは、切迫早産で入院してて、お印が先ですぐに促進剤で陣痛来たのであまり前駆陣痛はなくだったので、細かいこと覚えてなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
便秘ではないです…
確かに肋骨は蹴られて痛みがありますが張りなどはないです😢
腰の痛みから陣痛が始まることもあるんですね、間隔は無しなので陣痛では無さそうですが少し様子を見てみます!
ありがとうございます😊