※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

帝王切開後、手術開始から家族に連絡できるタイミングや、連絡が遅れた場合の対応について相談しています。連絡遅れると心配で、事前に連絡できない旨を伝えているが、具体的なタイミングが知りたいです。病院に電話されるのは迷惑だと感じています。

コロナで面会も立ち合いも禁止なのですが
帝王切開された方
手術開始からどれくらいで
家族に連絡、またはスマホを触れましたか?

義母と旦那が帝王切開を甘く見てたので
(麻酔あるから楽でしょ、一瞬で産まれる
陣痛の痛みないの羨ましい)などなど。
少々脅かしすぎてしまいました😂
癒着があったら子宮摘出になること
貧血持ちなので大量出血になるリスクがあること
これらは産院で対応できないから
搬送されること。
たしかにリスクはあるけど、少ないと言ってましたが
それは伝えてません。

連絡遅いと心配してしまうと思うので
事前に術後すぐは連絡できないよ!とは
伝えてますが、どれくらいで連絡できますか?
病院に電話してきてこられても嫌です😞
総合病院で大きいので迷惑です。
脅かしすぎたわたしも悪いですが…

コメント

の1

手術して部屋に戻って看護師さんに携帯取ってくださいって言えばすぐ連絡出来るかもだけど言わないと自分が動けるまで連絡できないかもです💦
私は元旦那がスマホ取ってくれたので母にLINE出来ましたがいなかったら3日後までLINEできてません笑😅
術後のキズが痛すぎて3日間ベットから起き上がれませんでした😭
ちなみに私自身帝王切開ほんと甘く見てたけどやばいです🤣🤣🤣
痛すぎます😢

mama

私は明け方の5時30くらいにオペ開始したんですが、今旦那とのLINE見返したら7時前には連絡してました!笑

ママリ

前回、帝王切開でした😌
朝7時から手術して、夕方には初めて面会、スマホは触れました。
うちは個人の産院でしたので、病室で大丈夫でしたが
総合病院などは特に、病室でスマホ禁止もあり得るかなと思います。
そうなると歩けるまでは3日~くらいかなと思います😂

出血なし、産褥熱あり、点滴沢山、もちろん尿管も刺さってる状況です。
当日の方が預かってくれてたり、産後ハイで連絡出来ますが、逆に2~3日後は痛み止めで歩行訓練やら授乳やらでしんどいです。

確かに、陣痛の痛みがなく、一瞬で生まれますが、腹筋切るので痛くて笑えないです。
後陣痛はありますし、3日目くらいから授乳も出来ますから
他人には脅すくらいがちょうどいいです🤣

deleted user

深夜に緊急帝王切開になってパニックになって赤ちゃん出してから色々あって薬で寝かされちゃったので起きた時に誰もいないのはかなり怖いだろうってことで旦那が特別に付き添いを許可されて、目覚めて2.3時間して旦那にスマホを取ってもらいましたがまだ微睡で旦那にスマホを支えてもらいLINEだけ見て起き上がるのが許可されてからようやく自力で触れた感じです。


帝王切開は甘くみない方がいいです!

わたしのところは帝王切開は手術なので家族の方は1人は絶対にお待ち下さい、廊下で対面してあとは退院後にって言われてました!

はじめてのママリ🔰

私もコロナで立ち会いも面会禁止の中、緊急帝王切開になりました。
手術室出てすぐに看護師さんにスマホとってもらって触れましたよ😊
全室個室の病院だったので電話も出来ました!
看護師さんも電話どんどんしていいからねって感じでした!

他の方もおっしゃっていますが、私も脅かすくらいがちょうどいいと思います🤣

でも私は術後そこまで辛くなかったです!痛みも痛いですが想像の範囲内といった感じでした!夕方手術で次の日の朝にはしんどいながらも歩けました!
なのでままりさんはあまり怖がりすぎずに出産頑張ってください😊

deleted user

術後スマホ見ないように言われましたが、すぐ旦那に連絡しました😂
2時間くらいですかね🤔?
麻酔が効いてて足が鉛のようで自分で動かすことも出来ませんでした😂
次の日から歩いてました。痛くて動けなくなったら追加で薬貰いました☺️
最初は杖をついたおばあちゃんのような状態です笑
シャワー浴びるのも2日目くらいからだったと思うので義母来れないのは逆に嬉しいですね😏

はじめてのママリ

みなさん、ありがとうございます😊
看護師さん頼ろうと思います!
脅かすくらいがちょうどいい
響きました😂
麻酔ですら怖くビビってますが
頑張ります😭

ひなまま

私がしたときは、麻酔してるしお腹切ってるので3時間は寝返らもダメで、全身筋肉痛+金縛りみたいな感じでした。

確かに麻酔があるので、痛みもなく一瞬ですが産後は
3時間たっても自分で無理に動かないように寝返りもナースコールするように言われていたので手術から10時間くらいはベッドに拘束状態でした。実際全然寝れなかったです。


帝王切開の方があるいみ産後は大変だと思います。

連絡はしようと思えば麻酔から冷めたらすぐできます。
ですが、旦那さんが産後数時間会えたり、出産したら病院から連絡がいくとかあると思います。
前もって連絡すぐ出来ないと伝えておいた方がいいと思います!!
なので連絡は旦那さんに頼んで、ちゃんと回復するように休んだ方がいいですよ?

私のところは麻酔から冷めたらすぐ同室だったので休む時間なかったので…😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    壮絶ですねー😭
    産後会えずで、産院からの連絡も
    ないと言われてるので
    私がするまで
    無事終わったのかは
    分からないと思います💦
    なので、痺れを切らしたときに
    病院に電話してこないか不安です笑
    念押しして、すぐできないと
    伝えておきます😊

    • 11月8日