
インフルエンザ予防接種の予約をしていたが、子どもが風邪気味でキャンセルした。私だけ行くために電話したが、当日受付で言えば良かったのか疑問に思っている。子どもを連れて行く必要があり、確認されることに不安を感じている。色々な気持ちが交錯している。
インフルエンザの予防接種、親子共で予約していて、
子どもは風邪気味でキャンセル…
私のみお願いしますって当日行く前に電話したんだけど、
…これ、わざわざ事前に電話しなくても
そのまま行って受付で言えば済んだのかな😅
電話した時も
結局来るのね?みたいな反応だったし😅😅
そして子どもはキャンセルとはいえ、
どうせ一緒に来院しなくてはいけないから、
「お子さんは打たないんですよね?」って結局その場でもまた確認される羽目に💦💦
なんかスムーズじゃなかったなー!
いや、そりゃ子どもも打ってくれたら助かるけど、
風邪気味の子はダメだって言ってたからー!
私だけでも打てる時に打っておかないと困るからー!
子どもも連れて行かないと、預けるとこないからー!
ややこしい患者だなって思われたかなー!
なんか色んな気持ちがグルグル😂😂😂
- フラペチーノ
コメント

あず
気にしなくて大丈夫ですよ~
電話して子どもはキャンセルと聞いてた方が病院は助かりますよ
フラペチーノ
そう言ってもらえると救われます😭
コメントありがとうございます😊