

はじめてのママリ🔰
上の子は6ヶ月でハイハイとつかまり立ちと伝い歩きをしていて8ヶ月で歩きましたが、座ったのは10ヶ月の終わりでした😊11ヶ月半で7.5キロで小柄でした。座らせればもう少し前から座れましたが、単純に座るのが好きではなかったような気がします。

ぶらっくれでぃ
長女がそうでした!
お座りより楽しいものを
見つけちゃったからだと思います✌🏻
立ってる方が視界が広がるし
楽しいですからね( ˙◊︎˙ )
でもいつの間にかお座りするようになりましたよ!
はじめてのママリ🔰
上の子は6ヶ月でハイハイとつかまり立ちと伝い歩きをしていて8ヶ月で歩きましたが、座ったのは10ヶ月の終わりでした😊11ヶ月半で7.5キロで小柄でした。座らせればもう少し前から座れましたが、単純に座るのが好きではなかったような気がします。
ぶらっくれでぃ
長女がそうでした!
お座りより楽しいものを
見つけちゃったからだと思います✌🏻
立ってる方が視界が広がるし
楽しいですからね( ˙◊︎˙ )
でもいつの間にかお座りするようになりましたよ!
「おすわり」に関する質問
生後11ヶ月の娘がいます もう1人で歩けるのですが、最近おすわりの状態で一回転だけすることがたまにあります。何回もくるくるは回らず、一回転だけです。 調べるとシャフリングと出てくるのですが、これはシャフリング…
おすすめのバスチェアあれば教えていただきたいです! 今はリッチェルの「ひんやりしないおふろマット」を使っていますが、足がはみ出まくる&寝返り強行突破しようとして、もう使うのは限界かなと思っています。おすわり…
生後8ヶ月の女の子なのですが ひとり遊びができません。 出来なくなったわけではなく 初めからできません。 抱っこしてないとずっと泣いてます。 泣き声も大きくて、ノイローゼになりそうです。 YouTube見せてる時だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント