
産後のキレ痔が治らず、病院で下剤と軟膏を処方されています。傷が治ると下剤や軟膏を止めると再発します。食事にヨーグルトや納豆、野菜を取り入れています。
産後からキレ痔がほんとに治らないんですけど、なった人治った人いますか?どうやって治しましたか?
病院には行っています。下剤と軟膏をもらい言われた通りしてます。傷が治ってきて、軟膏を辞めて、下剤を減らしたら1日でまた傷ができます。(病院に言われた通り)下剤と軟膏をしておかないと毎回血だらけなんですがこんなもんですか?💦
ちなみに食事はヨーグルトや納豆、野菜を毎日食べるようにしています。
- あむ(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

みっくす
私は離乳食のついでに私も食べてたら便通が良くなっていつの間にか痔も気にならなくなりました!
あむ
コメントありがとうございます!
離乳食!!!びっくりです!
とにかく便が柔らかくなるものを食べればいいんですね!
気にならなくなるぐらいになるようになるなら頑張ります!
もー何回繰り返してんだってぐらい血だらけです😭
治るってことがわかって嬉しいです!
ありがとうございます❤️
みっくす
ごめんなさい!!
オートミールって書き忘れてました😢😢
オートミールを子供と一緒に食べてたら便通良くなりました!!!!
あむ
あ、オートミールを食べられてたんですね!笑
オートミール食べたことないです!
スーパーで売ってますか?
もう治るならなんでもしたいです😢
みっくす
すみません😅
スーパーでも売ってます!
オーバーナイトオーツって調べてもらえればレシピ?が出てくるですけど
私はこのレシピ?方法?食べ方?が1番オートミールは食べやすかったです!
あむ
調べたら出てきましたー!
やってみます!
子どもも食べれるしいいですね✨
ありがとうございます❤️