
コメント

ママ
下二人がアレルギー持ちでした!
上の子の時も乳児湿疹はありましたが、そこまでひどくならず、冬の期間乾燥してたのかなで春になれば治りました!
でも二人目は何ヶ月になっても治らない。だんだんひどくなるし、ステロイドを処方されて、そんな時ミルクを飲ませるタイミングがあったら全身真っ赤になったので、調べてみました。
そしたら卵、乳製品アレルギーでした。
私が卵、乳製品をやめたらスーッと湿疹が治り、ステロイド必要なくなりました。授乳期間は、子どもの食事と同じで、卵、乳製品を除去して生活しました!飲食店では、子供用のアレルギーメニューはありますが大人用があまりなく、外食も控えてました!
その甲斐あったのか、3歳前にはアレルギーなくなりました😊
三男も似た感じで、乳児湿疹が全身治らなくて、あれ、これは?と思ったら色々アレルギーありましたが、2歳すぎには全部大丈夫になりました!
生後3ヶ月だと離乳食も始まっていないし、調べてもらえないかもしれないので、ママが1週間くらい卵をやめてみる、次は乳製品をやめてみる、ってためして、もし良くなるタイミングがあればアレルギーかもしれません😊

moon
乳児湿疹ありましたが、アレルギーは全く無いです。
-
はじめてのママリ🔰
うちも上の子はそうだったので
そうならいいなと思ってます!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
アレルギーのことはよくわかりませんが、ワセリンは汗を通さないので、皮脂が詰まって良くないそうです。
うちの子は薬剤師さんの勧めでワセリンを塗り始めてからブツブツに…。
別の薬剤師さんに相談したら病院で処方してもらえるヒルドイドの方がいいみたいです。ワセリンは汗腺の少ない肘とか膝には使っていいと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですか!
私もヒルロイドタメしてみたいとおもいます!
ありがとうございます!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時に真ん中が母乳で
アレルギー反応でました!
卵でしたよー😵
そしてアトピーでした😵
-
はじめてのママリ🔰
そのままアレルギーは増えていき
今ではほぼほぼ食べれないです😭
息子は全身に湿疹がでてて、
薬塗っても治らないから
アレルギー検査しました!- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー大変ですよね😭
私も治らなかったら検査してみます😥
ありがとうございます!- 11月5日

はる
アレルギーかは分かりませんが、ご参考までに。
うちの子は1ヶ月検診の時に乳児湿疹を相談すると、「そこまで酷くないから保湿で良い」と言われてました。いっこうに良くならないけど「こんなもんかな〜」と悠長に構えていると、予防接種でかかった病院の先生に「乳児湿疹を放っておくとアトピーになるよ!」と言われました😭
乳児湿疹を繰り返して皮膚が硬くなってきてると要注意とのことです(皮膚が傷ついたまま放置されるので、そこから空気中のアレルゲンが入り込み、体内で抗体ができることで将来的にアトピーを発症するリスクが高まるそうです)
さっさと治した方がいいということで、その時にステロイドとヒルロイドを処方してもらいました。
当時は朝晩塗っていましたが、今は2日に一回夜だけに減りました☺️
アトピーかどうかは3ヶ月以降にならないとわからないのですが、もし負担じゃなければ乳児湿疹のうちに早めの受診&治療をお勧めします💦
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですか!!!
わたしも受診して1度相談してみます!
ありがとうございます!😊- 11月6日
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただきありがとうございます☺️
そおですね!止めてみて落ち着くようであればアレルギーかもしれないし
1度試してみようと思います!
ありがとうございます😊
ママ
横からすみません💦
上の子は全く湿疹がなかったのに比べて下の子が湿疹多めで調べていました。顔が脂っぽいので母乳(私の食生活)のせいかなと。
アレルギーの場合、湿疹の範囲はどのくらいでしたか?
お腹などにも出ますか?
今のところ顔周りだけなのですが、どのように対処すべきか模索してます。1か月検診が来週なのでそれまで保湿で対応してます。
ママ
大丈夫です😊
私も最初は食生活だと思って和食中心にしましたが、顔、お腹、おしり、腕、少し成長すると膝の裏などにもポツポツでてきました。
薬をなっても治らないままだったので、血液検査をしました!
でも1か月検診頃だとまだわからないかもしれないので、1か月検診で相談すると薬がもらえるかもしれません😌
ママ
ありがとうございます!
今後湿疹の出具合など観察していこうと思います!