
10/30から腹痛と出血が始まり6日間生理2日目以上の出血があったんですが…
10/30から腹痛と出血が始まり6日間生理2日目以上の出血があったんですが、11/4の夜からピタッと出血が止まりました!!
胎嚢かな?と思うものが10/31と11/2に出たので11/1と11/4のお昼頃に内診して貰ってます❗️胎嚢は子宮内にあり。
その時は妊娠組織が剥がれただけで出たのは胎嚢ではないと。
11/4には胎嚢が変形してるからそろそろ出てきそうと言われたのですがその日出血は多かったものの腹痛もなく塊が出たような感じがしなかったのですが、出血が止まったってことはもう胎嚢出てきて綺麗になっちゃったのでしょうか😲??
自然流産された方お話し聞きたいです!
ちなみに稽留流産で、胎嚢は8ミリのサイズで止まってました!
仕事を1週間休んでるので出血終わったら出社したいと思っています。
- すまいる◡̈♥︎(2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント