

はじめてのママリ
添い寝や掛け物は窒息の原因になりますので、おススメできないです。
赤ちゃんの死因一位なんです。
赤ちゃんには、スリーパーを着せて掛け物はしないほうがいいです。

あかね
最近ユニクロでヒートテック毛布販売されてますよ!

みけあママ
コストコのブランケット、とても大きくて暖かいですよ!

coconattu
スリーパー着せてます‼️
ニトリのNウォームが暖かいです😊✨
私も添い寝してますが掛かってなくてもスリーパー着せてるので気にしてないです😂
手だけは布団から必ず出させてます!(お布団は胸までしか掛けてません)

パリン
軽い赤ちゃん用の羽毛とバスタオルを掛けています。しかし、寝相が悪くすぐ掛け物はなくなるのでスリーパーを着せていますが外気もさむいので今度からは足付きのカバーオールにしようと思っています。

nacoco🍑
毛布は掛けるよりも敷く方が暖かいので子供が寝るところに毛布を敷いて子供用の小さい毛布を掛けて寝かせています!寒いかなぁ?と思うのですが、意外と汗かいていて...
お腹だけ冷やしたくないなぁと思って腹巻をしています!腹巻付きのパジャマもありますし!😊

T
Nウォームは私が使ってて、それ1枚で十分あったかいです!
でも、少し重みがあるので下の子のに乗せると寝返りし辛いのかな?とか思って子供にはかけてません。
ちなみに下の子はアンパンマンの毛布に掛け布団かけてます。
UNIQLOのヒートテック毛布はあったかいそうです!

ままり
添い寝はおすすめしないです、、、本当に死因第一位です💦
うちはベビーベッドに寝かせていますが、いつもお布団を蹴られてしまって結果スリーパーのみになります。
キルトの腹巻き付きパジャマ、モコモコスリーパーです。真冬になったら敷きパッドもモコモコにします。
モコモコパジャマも暖かそうですが、寝汗で逆に冷えそうなので着せたことはありません。
着る物で工夫した方が窒息の心配が減るかもしれませんね。
寒くなって敷布団の下に潜っちゃってとか、マットレスの間に挟まって事故が起きるらしいのでお気をつけください。

さま
みなさんコメントありがとうございます。添い寝は危ないのですね…😓
やめようと思います…。
毛布参考にさせていただきます🙂

nacoco🍑
私は生後1ヶ月から添い寝してますよ☺️✨その方がよく寝るし別で寝かすと夜泣きの原因になることもって聞いて!もちろん布団は硬めで窒息しないように周りの環境は整えています!😊
-
さま
コメントありがとうございます😊
- 11月5日
コメント