
コメント

ママ
保護器とかは使われてますか?

退会ユーザー
陥没乳頭で乳首も短く
飲みにくさMAXです😅
保護器とかも使いましたがなんだかイマイチで2人ともすぐミルクにシフトしました!
私には完母にする気力はありません😄
-
なーまま
わかります!わたしもミルクにしたいんですが、金銭面も考えると悩みます(><)
- 11月5日
-
退会ユーザー
金銭的な事も考えましたが
母乳も母乳で
1回母乳外来行けば
自由診療ですから
そこそこお金かかりますし
ミルクは大体1週間で800gの缶が
1缶開くくらいなので
1ヶ月でミルク代なんて1万弱
ストレス等も考えたら
ミルクの方が良いかなと
思っちゃいます- 11月5日
なーまま
使ってます(><)保護機があると飲んでくれるんですが、保護機もめんどうくさくて…
溢れて垂れてくるし、滑って取れたり(笑)
うちの子の飲み方が弱かったりするせいもあるかな?って思うのですが、、
ママ
めんどくさいのわかります💦
私も乳首が短くてなかなか上手く吸ってくれなかったので最初はずっと保護器でした😭
赤ちゃんも段々と吸う力がついてきたら乳首の伸びもよくなって保護器なしの直母で飲ませられるようになりますよ🌼
めんどくさがって付けずに浅くくわえさせると乳首が切れたり傷が出来て授乳がほんとに苦痛になるんで軌道に乗るまでの辛抱です😭!
なーまま
ちなみにいつ頃から、付けなくなりましたか?(●´ω`●)
ママ
私は退院後の2週間検診の時に、助産師さんに相談したらもうかなり飲めてるから直母にしてみたら?って言われてそこから保護器なしでちょこちょこあげ始めました☺️
1ヶ月の時には完母、保護器なしでしたよ💗
母乳外来の先生からはどんなおっぱいでも絶対赤ちゃんは対応してくれるから!って言ってくれて頑張れました🌼