
子供の学資保険についてのオススメと月額費用について教えてください
これから産まれてくる子の学資保険をかんがえているのですがみなさんのオススメはどちらですか?
月額いくらはらってるかもしりたいです(´・_・`)
- WING🦄(6歳, 8歳)
コメント

とおまママ
500万貯める為に、毎月33600円を郵便局の学資をしてます(o^^o)

みぃϵ( 'Θ' )϶
かんぽです!
わたしも学資保険なんて妊娠して初めて
その存在を知ったくらいで何も分かりませんでした💦
かんぽに決めたのも有名だし…くらいです(笑)
うちは満期に200万
小中高の各入学年に10.20.30万の祝い金が入るプランです!
まとめ払いがお得と聞いて半年払いを選択しました!
1年にしといたらよかったと今では思っています(>_<)
払い込みが12歳の頃に終わるので
払い込みが15歳や18歳のプランよりは
月々は高くなりますが
お金がかかる中学までに終わります♡
-
WING🦄
母に聞いたら学資保険なら郵便局でしょ!っていわれて…
お祝い金いいですね!
月額いくらですか??- 7月24日
-
みぃϵ( 'Θ' )϶
半年払いで104000円なので
ひと月あたり17300円くらいです!- 7月24日

ae
参考にならないかもしれませんが、第二子の学資を明治安田で契約してきました‼︎
返戻率が125%で一番良かったので(>_<)
月々ではなく5年の年払いです。
1人目はマイホームやマイカー買うのに入り損ねたので頑張って貯金してます☆

⭐Rinokaママ⭐
私は、返戻率も良く兄弟割りがあるフコク生命で契約しました😌
もう一人考えてるので、話し聞いてて良いなぁと思いました😃
より、率が高い1年毎の年払いにしましたよ❗
満期が210万です。
WING🦄
はじめのかんぽですか⁇
毎月33600円も!素晴らしいです😢
とおまママ
はじめのかんぽですかね??
母親が郵便局の担当の人に学資保険の見積もり出してもらって、それをそのまま契約した感じなので、実は詳しくはあまり分かってないです(>人<;)
自分で貯金するより、学資保険の方が楽かと思って、あえて高い金額にしてます!
WING🦄
なるはど!
はじめのかんぽは月額高いんですかね?( ´•ω•`)