※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつづみ
サプリ・健康

胸より下のロングなのですが、産後特に毛先が死んでいます、パッサパサ…

胸より下のロングなのですが、産後特に毛先が死んでいます、パッサパサです(´・_・`)今はノンシリコンのLUXピンクを使っていて、毛先以外はまとまっている感じです。次カット行けたら毛先は整えて貰おうとは思っているのですが、何せ時間が取れません💦お勧めのヘアトリートメント等あれば教えて下さい( * ›ω‹ )よろしくお願いします。

コメント

Saki

私の感想ですがLUXわ余り良くないです。
oil inのノンシリコシャンプーにされてみてわ?

もふもふ

美容師さんに教えていただいたのは、
シャンプーは、本当に地肌だけで泡立てる感じでよーーく洗い流してください。
湯シャンでも良いくらいです。
コンディショナーは、逆に毛先のみで地肌には残さないようにこれもよーーく洗い流してください。

あとは濡れた状態で、洗い流さないオイルタイプのトリートメントか、今はやりのココナッツオイルを毛先につけてから髪を乾かすというのが私にはあっていました。

deleted user

あたしはその緑色の方を使っていますが、最初は良かったのに妊娠してからか毛先が広がりパッサパサです。
シャンプー変えようか迷いましたが詰め替えも買ってたのでもったいなくて( ̄▽ ̄;)
とりあえず洗い流さないトリートメントでプレミアム椿ちゃんのピンク買いました。
すごく良いですよ(*^^*)

かい

元美容師ですが…

ノンシリコンだからだと思いますよ。
そもそもどうして『ノンシリコンのほうがいい!』ってゆう風潮になったんでしょうねー?

シリコンは髪の表面をコーティングするような作用をしてくれるのですが地肌に蓄積するという科学的根拠はありませんし。


ノンシリコンはきしきしパサパサする→オイルの入ったものが出てきた。
そこまでしてノンシリコンに拘る必要はないと思いますよ?


試しにノンシリコンじゃないシャンプーに戻してみてはいかがでしょうか?

こつづみ

コメントありがとうございます!

そうなんですね(´・_・`)
オイルインのノンシリコンもあるんですね、無くなったら試してみようと思います(*^_^*)

こつづみ

コメントありがとうございます!

同じく詰替が一つずつあります笑
プレミアム椿ちゃんのピンク!
洗い流さないトリートメントだと詰替も使って出来ますもんね🎵
試してみようと思います◡̈♥︎

こつづみ

コメントありがとうございます!

そうなんですね!シャンプーする時地肌も髪全体もガッシガシ洗ってましたよ( ¯⌓¯ )笑
しっかり洗い流すのも気にして洗髪してみます( ´ ▽ ` )ノ

洗い流さないトリートメントはドライヤーの後に付けてたんですが、乾かす前が良いんですね✨
試してみますね🎵

こつづみ

コメントありがとうございます!

そうなんですね( *'ω'* )
シリコンは毛穴に詰まるから良くないというような類の話を知り合いに聞いたんでノンシリコンに変えたんですが…😣

実家は普通のシャンプーなんですが、里帰り中にもっとキシキシになってしまって( * ›ω‹ )
そのシャンプー自体が髪に合ってないんですかね💦
ノンシリコンに拘らず自分に合ったシャンプー探してみますね!ありがとうございました(*^_^*)