![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘が離乳食を食べてくれず、おっぱいが好きなのか悩んでいます。離乳食を作っても食べない時もあり、やる気が出ないと感じています。離乳食を進めるべきか迷っており、アドバイスを求めています。
こんにちは!7ヶ月の娘がいます。
離乳食を全然食べてくれません。
1口食べたらいい方で、口を全く開けてくれないことがほとんどです😅
それよりも、スプーンとかお皿に興味があるのか
そっちに手を伸ばそうとします。そして遊びます。
自分でスプーンを持たせた方が食べるのかなと思って持たせましたがそれでもバクバク食べる様子もなく…。
これはまだ離乳食自体に興味がないということなのでしょうか。
完母で育ててまして、離乳食よりおっぱいが大好きなんだと勝手に考えてしまってます。
最初の方は野菜をストックしたりなどしていましたが、
どうせ出しても食べないなら…と、もう1品だけのベビーフードや野菜ストックだけにしてしまっていたり、離乳食をお休みすることもたくさんあります😅
なんかもう、やる気がでません😂現に離乳食食べなくてもおっぱいで体重増えてるからいっかと思ってしまいます💦
まだおっぱいにしか興味がないから食べないのでしょうか?その場合は、離乳食をお休みしたりしてゆっくりのんびり進めればいいのかなぁと思ったりしますが…やっぱりちゃんと作ってあげた方がいいのでしょうか?
美味しそうなベビーフード色々あげたりしてます。
果物系とか、味のついてるおかゆとか…。
でもそれも食べてくれません😂💦
最近の悩みです🥺
いつか娘が口を開けて食べてくれる日が来てくれることを願うばかりです…。
離乳食の進め方、迷ってます。
美味しそうなベビーフードでさえ食べてくれないので
きっと作っても食べないだろうと思います…。
私みたいな方いますか?
何かアドバイスください😣
- y(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べてくれないときは、食べてくれないです。
息子2人いますが、どちらも食べ始めたのは9ヶ月くらいになってからです。もっと遅い子もいると思います。
頑張って作らずに、ベビーフードでもいいと思いますよ☺️
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
答えになってなくてすみません😓同じ月齢で離乳食の進みが悪いのでコメントしました。
うちも完母でおっぱいマンです笑
作っても無駄になってしまうことがおおいので、ベビーフードを色々試して好きそうなやつを真似て作ってみたりしています。時々おやすみもしています。最近ではバナナが1番好きなようで、甘いのばっかに慣れちゃったら困るけど、食べないよりマシかなと思って毎日バナナ食べてます😓バナナに他の野菜ちょっと混ぜ込んだりもしています。
-
y
1つでも好きな物が見つかればそうなっちゃいますよね😂羨ましいです。娘は何が好きなのかも分からないので困ってます😅バナナも食いつき悪かったです😭😭
- 11月5日
-
🦖👶✨
何か好みが見つかるといいですね🥺✨うちはバナナ以外にはにんじんとカボチャの混ざったペーストもまずまず食べることが判明しました!
その月齢で食べさせていいもの片っ端から試していく感じですね😓お互い頑張りましょう…- 11月5日
![こっこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこママ
アドバイスではないのですが
うちも7ヶ月の子がいるのですが
最近全然食べません〜😂
食べるかなって思って7倍粥にしたら
違ったのかそれ以降食べが悪くなってしまいました😅
頑張って作っても食べずに残ってしまうのが悲しいしストレスになるのでベビーフードめちゃくちゃ買って食べてくれるようになるまで
ベビーフードに頼ろうって思ってます😤!
とにかく少しずつ無理なく頑張るって気持ちです💪笑
-
y
同じような方がいて嬉しいです😳!わかります!作ってもほぼ全部捨てる感じです(笑)私も、もうベビーフードだけに頼ろうかなと思いました😂ありがとうございます。
- 11月5日
![いおり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおり🔰
私のところも7ヶ月で離乳食の食べが悪いです。完ミですが、お腹が空き過ぎないタイミングで与えないと、泣いて抗議します。お互い頑張りましょう!!!
-
y
そのタイミングが分かんないですよね😣💦頑張りましょうね🥺!
- 11月5日
y
9ヶ月からだったと聞いて安心しました😣そうですよね!食べてくれないときは食べないですよね😫!ベビーフード、頼ります😌ありがとうございます。
退会ユーザー
はい🤗ちなみに完母です🙇♀1歳過ぎの子はまだ飲んでます。
y
完母同じです😳!娘もおっぱい大好きマンだから1歳過ぎても飲むと思います😂1歳から保育園に行くので大丈夫かなと思いますが…
退会ユーザー
私も保育園申請していますが、何とかなるかな~と思い断乳は考えていません😂
y
ですよね!
なんとかなりますよね🤣!
わたしも娘に合わせて断乳しようと思います😆💓