※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみんこ
サプリ・健康

1型糖尿病と診断されました。本日、1型糖尿病と診断され、1日4回のイン…

1型糖尿病と診断されました。

本日、1型糖尿病と診断され、1日4回のインスリン注射が今後一生必要となってしまいました。

数年先ですが2人目を授かりたいと思っています。1型糖尿病でも血糖値が安定すれば妊活してもよいのでしょうか?
今使っているインスリンは妊娠したら使えなくなり、もっと弱い種類のものしか使えないとお医者さんからは聞きました。

まだいつから妊活!とは考えてはないのですが、もし今使っているインスリンのときに妊娠してしまったらどうなるのでしょうか、、、
妊娠に気づいてからとりかえても間に合うのでしょうか、、、

今の子も特に妊活!と意気込んで授かったわけでなく、我が家に赤ちゃん来てくれたらいいなぁと思っていたらやってきてくれたので、次の子もそのような感じでさずかりたいと思っており、このような質問をさせていただきました。

もうひとつ不安なのは遺伝です。糖尿病は遺伝することがありますよね、、、子どもに遺伝していたらと思うと不安です。

コメント

まあ

私自身が1型糖尿病です。
血糖値も大切ですが、血液検査の結果のHbA1cの方が重要な気がします!!

いつから妊活したいとか2人目もいずれは考えてると話をしておいて薬をかえてもらうのは不可能ですか??
今の数値がどのくらいなのかは分かりませんが、合う・合わないもあると思うのでとりあえず今の薬でやってみてる感じがします🤔

確かに遺伝の可能性もなくはないですが、1型の場合は遺伝というより突発的なものなのでそこまで気にする必要はないのかな?って思います😬
素人の意見ですが、私も妊娠前までは不安でよく聞いたりしてました🙌

deleted user

6歳から1型です😊
3人とも妊活!ではなく偶然授かってます💓
いまどの種類を使っているかにもよりますが、私は妊娠判明してから切り替えましたよ☺️✨

まあさんと同じく、1型は遺伝そんなに強くないです!
生活習慣病ではないので☺️✨
私は1型歴24年になります。
徐々にインスリンの扱いも慣れてきて、病気を自分で操れるようになりますよ🙆‍♀️
発症したばかりだと色々不安になると思いますが、ママリでも1型の方結構みかけるので、たくさん質問していいかと思います😊💓