![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
うちも同じ野菜しか食べません😭
にんじんは甘く煮ると食べます。うちはかぼちゃも食べません。
でも2歳少し前に玉ねぎやトマトも食べられるようになりました。味を濃いめにすると食べてくれる野菜もでてくるのかなと思います。あと果物と小松菜、ブロッコリー入れてスムージーとかも甘くて食べます。緑系は卵焼きに混ぜて味付けして食べてます🙂
他の野菜はどうしたら食べてくれるのか私も悩んでます…😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも緑系葉物食べません🥴
人参なら茹でるだけで1本とか
食べちゃいますが😅
無理矢理食べさせるのも…と
思うので出すだけ出して
いつか食べることを願います(笑)
-
はじめてのママリ
🥕1本🥺♥️野菜不足感じたらにんじん食べてもらえばバッチリですね🥰❣️
確かにそおですよね😭
偏食って言うのは、パンしか食べない!他は断固拒否って感じのことなんですかね??
あまり食べなくても気にしないどこうと思います🙄💪- 11月4日
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
うちもまさに今そんな時期で野菜全く食べません!
今日は肉と米しか食べてないと思います😅
フルーツは食べるのでとりあえずみかんとか食べさせてます。
あとはお好み焼きは食べるので高頻度で出してます🤣
上の子は4歳になって野菜食べられるようになったので、下の子もそのうち食べると思ってます〜!
-
はじめてのママリ
うちはお肉もあまり好きじゃないです😱ハンバーグとかのひき肉系は手もつけません😅
お好み焼き好きなので沢山野菜入れてまたやってみます!!
4歳になって食べるようになったって話聞いたら、そんなに気にしないで過ごそと思えました😊❤️ありがとうございます!- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも好き嫌いが出てきました💦
豆イヤ!と言って、小さく潰した豆も口に入れたらペーっと吐きます😅
あとはカボチャも嫌いみたいです。
暫くして、また食べさせてみると案外食べてくれるかもなので、様子見としてます。
以前、トマトや納豆が嫌いだったんですが、トントントマトちゃんの歌を聴いて好きになったり、納豆も私が食べているのを見て急に食べるようになったりしたので。
-
はじめてのママリ
好き嫌い出てくる年頃なんですね🥺💦
夏はトマトが大量で、トマト大好きだったんですが、最近買うと高いので食べさせてなかったので食べられなくなってそうで怖いです😂💦
歌や親が美味しそうに食べてる姿もいい影響になるんですね🥺💕- 11月5日
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
うちは2人とも野菜大好きです。
私がやっている事は調理せずにそのままの形で出してます。
緑系は葉っぱものではなくブロッコリーやアスパラ、グリンピース、枝豆、きゅうりなどです。
図鑑の野菜ページでトマトやブロッコリーやとうもろこしを見せたりしてスーパーで本物の野菜を一緒に買って帰ってきてから茹でたりしてそのままの形で食べました。
野菜の苦手意識を少なくしてます。
葉っぱものも原型がわからないから図鑑や本物を見せたりしました。
今では調理したものでも関係なくなんでも食べれるようになりました。
1歳の娘は野菜がおやつ代わりになってます。
-
はじめてのママリ
すごく偉いですね!!
おやつ代わりに野菜食べてくれるなんて栄養的だし最高ですね😭❣️
目で見て興味持たせて食べさせる!すごく良さそうです😳✨教えてくれてありがとうございます!- 11月5日
![chirochiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chirochiro
同じ1歳11ヶ月です
味覚が発達して好き嫌いがうちも多くなったような気がします。
ブロッコリーは食べなくなりました。
細かくしても無駄なのでしばらくやめて、また時々あげようかなとおもいます。
牛肉と魚は全滅です💦
でも納豆と一緒なら食べます。
なにかと混ぜたら食べる。
ということもあるかもしれませんね。
魚全滅は結構ショックでした💦
-
はじめてのママリ
細かくしてスプーンの下にご飯の後ろに隠してても気がつくんですよね😂💦💦💦
うちも鶏肉以外は食べないです🙄🙄
お魚も食べる時と食べない時あります😱
今はそおゆう時期で、これから食べてくれるようになると信じて根気よく出していこうと思いました!!教えてくれてありがとうございます!- 11月5日
-
chirochiro
スプーンの下でもきづくんですか💦
偏食も気になりますけど、またどっかのタイミングできっと食べれるようになりますよ。私もそう信じて今は現状食べるものをあげて、たまに忍ばせてなんとかやっていきたいとおもいます✨- 11月5日
はじめてのママリ
にんじん好きだったのに😭甘く煮てみます🥺♥️そしたらまた食べてくれるかもですしね🥕
色々教えてくれてありがとうございます!!
緑黄色野菜とってほしいのになかなかですよね😢💦