
コメント

あり※
うちもめちゃくちゃ吐いてましたよー。一日中吐いてましたので30回以上は吐いてました。なのでカーペットや洋服はゲロだらけで処分しました😭
吐きやすい子なんではないですか?体重増えているなら問題ないです。お兄ちゃんは9ヶ月ぐらいまで吐いてましたよ

退会ユーザー
同じ月齢です🙆
私の息子も寝ている以外は吐いてることが多いです。ミルク飲んですぐ吐くのに、1時間後も白いカスを吐いたり透明な液体を吐いたりしています。大丈夫なのかな...病気なのかなって心配になりますよね😭💦
でも体重増えてるなら大丈夫だよって助産師さんに言われたので、最近はあまり気にしてません🙆
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の方、嬉しいです😭🙌
全く一緒ですーーーーー😭😭赤ちゃんには悪気ないのはわかってますが、毎回吐かれるとイライラしてしまいます、、、😢またかよ!なんでだよ!て。😢
そうなんですね😂なら大丈夫そうです😂💗- 11月4日

ちゃららん
娘もつかまり立ちするくらいまでずーっと吐いてました😂
授乳後はもちろん、その他いつでも!寝ながらも!
産まれてすぐから1日に何回も吐くので心配で産んだ産院の助産師さんや小児科で相談したんですが「吐きやすい子だね〜胃がまだ未熟だからそのうち吐かなくなるよ!」と言われ、その言葉を信じて過ごしていたらいつの間にか吐かなくなりました!!
吐く度に服を着替えさせたり、出かけ先では自分にもかかって服の着替えがなく困ったり、車の中で盛大に吐かれたり、当時はなんで私の子だけこんなに吐くの?って思ってましたが今ではいい思い出です😂🤍
心配でしたら1度診てもらった方が安心できるかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒です😂😂😂😂
本当に大変ですよね😭🙌
いつ頃吐かなくなったか覚えてたりしてますか?😅- 11月4日
-
ちゃららん
吐かない日がないですよね😂
6.7ヶ月で寝返り、ずり這いが出来るようになったのですがその頃は回数は減りましたがバリバリ吐いてました!!
8ヶ月頃からはほぼ吐くことがなくなりました😳- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよーーーー吐かない日がないです😭💦💦笑
そうなんですね🥺頑張ります🥺笑- 11月4日
はじめてのママリ🔰
吐きやすい子なのかも知れません😢
そうなんですよねー💦洗濯も大変だし、、😢
体重もガッツリ増えてるので大丈夫かな?😅
9ヶ月ですか!!!そんなにかかるんですねー😭😭😭
あり※
そして吐きやすい子って、たらーっと吐くんじゃ無くてゲボーっと今飲んだの全部出んじゃないか?ぐらい吐きませんか?なのでうちはバスタオルが必須でした。タオルでは受け止められ無い。。すぐベタベタでした😅少しずつ落ち着いてくるとは思いますが長い目で見た方が良いです👍
慣れてきちゃいますけどね
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!!!最初はガーゼだったんですが、バスタオルです!!あとガーゼよりティッシュの方が吸収してくれるのでティッシュの消費もやばいです😅笑
そうですよね、長い目で見ます😂笑