
コメント

ぷー
IgGは過去に一度でも感染してたら陽性になります
IgMは比較的最近の感染の場合に陽性になります!
でもこれも必ずしもではないです!まれにずっとIgMが陽性出続ける人もいるようです。正確なことはアビディディー検査など、より精密に調べないとわかりません。ちなみに私は両方陽性だったので妊娠中の感染の可能性があると言われました😖
ぷー
IgGは過去に一度でも感染してたら陽性になります
IgMは比較的最近の感染の場合に陽性になります!
でもこれも必ずしもではないです!まれにずっとIgMが陽性出続ける人もいるようです。正確なことはアビディディー検査など、より精密に調べないとわかりません。ちなみに私は両方陽性だったので妊娠中の感染の可能性があると言われました😖
「妊娠・出産」に関する質問
サイトメガロウイルスについて。 現在二人目妊娠4ヶ月です。 10週頃に病院で血液検査を受け、今日の健診で結果を聞いたのですがサイトメガロウイルスがIgG陽性でした。 今日再度血液検査をし、そこでIgMが陰性になれば問…
今日の妊婦健診で妊娠初期の血液検査の結果をもらったのですが、サイトメガロウイルス が16倍でした。 帰ってから、確認すると1人目の妊娠中(4年前)の検査では4倍でした。 これは、今回の妊娠中に初感染した可能性もある…
妊婦健診のサイトメガロウイルスの血液検査について。 初期の血液検査で項目に入ってなかったので気にしてなかったのですが、最近知り不安になり追加で受けて結果待ちです💦 15週入ったとこなので今更受けなくてもよかった…
いつもありがとうございますm(_ _)m 13wの妊婦です。今回血液検査の結果でサイトメガロウィルスに感染してる可能性があると言われ、再度血液検査をすることになりました。 あまり聞きなれないウィルスでかなり不安で仕方…
本日 12週での妊婦健診でサイトメガロウイルスの値がlgM2.64 lgG8.7 とどちらも陽性の結果を言い渡されました。 頭が真っ白です 先生からは1000人に1人の割合で赤ちゃんに影響あるくらいだから大丈夫だよと言われました…
妊婦健診初期の血液検査でサイトメガロウイルスが陽性だった方いらっしゃいますか? 2人目の妊婦健診でサイトメガロウイルスが陽性と言われました。 調べたら先天性の子になったりと、いきなり不安になりました。 サイ…
先程妊婦健診で、検査の結果サイトメガロウイルスにすでにかかっていて抗体がある事がわかりました。 確か2人目妊娠した際には抗体がなかったと思ったので… 出産後~感染したんだと思います💦💦 今まではあまり気にしてなか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あおと
陽性出続ける人もいるんですか?!😭💦
両方陽性になったあとは、詳しい検査にはなりましたか?😣
ぷー
私はそう言われました!
IgMが陽性と出て、その時もう30w過ぎくらいで、今回妊娠中に感染してる可能性があると。でも100%ではなくて過去にかかってても陽性と出てしまうこともありますと。
もう週数的に精査したとこでどうにもできないので検査はしませんでした。産まれてから、子供の検査をしました。
あおと
産まれてからのお子さんはどうでしたか?
症状などありましたでしょうか?😣
ぷー
子供は陰性でしたので元気に産まれましたよ✨
例え母親が感染してても子供に感染したり障害が出たりする確率は低いですよ😊
あおと
確率低いんですか?!😯
お母さんがそうだと、
ほぼ感染してしまうのかと
思っていました😲💦
お子さんの陰性かどうかは
産後の検査で分かるという形でしょうか?
ぷー
私もその時は不安でたまらず、トーチの会のサイトや、医療系の文献など読み漁りました!具体的な数値は忘れましたが母子感染もそこまで確率高くないし仮に感染したとしても大半は無症状みたいです。子供は産まれてすぐに尿検査と血液検査をしました!
あおと
妊娠中に感染してないかどうかは分からないんですかね?😲
大半は無表情なんですね!!確率が高くないのであれば少し安心しました🥺💦
トキソプラズマとかはよく言われていますが、サイトメガロウイルスは血液検査の項目にも入っていない産院もあるので。
こんなに大事なことなのに
なぜ項目に入ってないところもあるんだろうと不思議でしたがら確率が低いとか、幼少期にかかって抗体持っている人が7割はいるからなんですかね😔
産まれてすぐの尿検査と血液検査で問題さければその後も大丈夫なんですね!
ネットとかだと、成長過程で障がいや症状が出ることがあると書いてあって不安だったので😣💦
ぷー
たしかに聴覚障害は大きくなってからわかる事もあるみたいですね。
あくまで症状があとになってわかった、というだけで出生時に陰性が確認できたら心配ないと思いますよ!
普通の産院ではそこまで検査しないとは思いますが😔
あおと
そうなんですね😣
普通の産院ではサイトメガロウイルスの検査はしないものなんですか?
ぷー
赤ちゃんの、という事ですよね?であればしないと思いますよ!
あおと
妊娠時にサイトメガロウイルスに陽性が出ても、産後赤ちゃんに異常があるかどうかの検査をする産院は少ないということでしょうか?
成長過程において詳しい検査はしないということですか?😲
ぷー
明らかに母体が妊娠中に感染した可能性があり、母子感染の可能性があれば医師の判断で行うと思います。
私の場合は異常が見つかった時点で通っていた産院では産めないと言われハイリスク専門で、NICUもある大きい病院に移りました。おそらく普通の産院での対応は難しいと思います。
あおと
ハイリスク専門になってしまうんですね💦
子どもが産まれてからの症状とかだけじゃなく、分娩時にもリスクあるんですね😣