![ゆきHAHA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目の時は排卵から1週間後に生理の最後あたりで見かけるような、赤茶の織物でした。着床出血というものを知らなかったので生理が来ると思い、ナプキンをしましたが、ナプキンが汚れることはなかったです。
2人目の時は排卵から約10日後に、1人目の時より少ない茶色の織物がティッシュに着いた程度でした。
どちらも体調は良好でした。
![ジョリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョリーン
3人産んで3回ありましたが、それぞれ違いました。
少量のピンクっぽい出血が長男、次男でした。
3番目は、生理並の出血で多量でした。1日出血ありました。
これは、着床出血かわからないですが。 生理痛のように、お腹が痛かったです。
-
ゆきHAHA
生理並みの出血でも1日のみだったんですよね??🤔
- 11月4日
-
ジョリーン
1日だけでした。
朝から夜まで出血してましたが、寝て起きたら止まってました。- 11月4日
-
ゆきHAHA
1日で出血が止まったので、妊娠を疑った感じですか?
- 11月4日
-
ジョリーン
妊娠とは思わなくて、お腹も痛いし出血普通にあったので短い生理かと思ってました…
痛み止めも飲んでしまったので。
2週間位したら、あれ?もしかしたら…って思いました- 11月4日
-
ゆきHAHA
短い生理って今まで経験された事あったんですか??
そして、その出血は妊娠には影響しなかったんですか??- 11月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
茶色の織物がナプキンに3日くらいついていましたが、トイレットペーパーにはつきませんでした。
-
ゆきHAHA
なるほど!!
やはりその程度ですよねー🤔- 11月4日
![ジョリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョリーン
年とってきたせいか、3日で終わったりバラバラでした。
さすがに1日で終わりっていうのはなかったですが、量が、多量だったので、完全に生理だとおもいました。
妊娠に影響があったか、わからないですが、後期になって切迫早産で入院したり、定置胎盤で帝王切開でした。
-
ゆきHAHA
そうだったんですね。
出血があったのに妊娠してるとちょっと不安ですよね💦
切迫早産に定置胎盤での帝王切開を乗り越えて産まれてきてくれたお子さんに感謝ですね!!
生命力の強さを感じます。
私も妊娠してるといいのですが…- 11月6日
ゆきHAHA
やはりそのぐらいですよね🤔
出血は1日だけでしたか?