上の子優先育児に悩んでいます。周囲は上の子を優先するよう笑って言いますが、下の子とのバランスが難しいです。平等に愛情を注ぎたいと相談しています。
上の子優先育児ってなんですか?
下の子が産まれてもうすぐ4ヶ月になります。
もともと上の子は甘えたでママにベタベタでした。
お風呂、寝かしつけは必ずママとしたがります。
他の人だと泣きます😨
里帰り終わって帰ってきてからというもの、
まっっったく下の子に構ってあげることが出来ず、
授乳の時間と愚図って中々泣き止まない時以外は
ずっと上の子の相手、もしくは家事をしています。
上の子は下の子に対してもあまり優しいとは言えず、たまに手をあげたりしちゃってます💦
3歳すぎてから前にも増して意見を言うようになり
歯磨き、寝ることは拒否して、じゃあもういいやと言うとそれも嫌なようでギャン泣きしてきます😥
旦那、両家の親、友人に相談しても
今は上の子優先でね〜とか笑って言われます。
相当優先してきてるつもりです。
でも優先するがあまり、それが当たり前になってきてしまって前にも増して構ってちゃんになっているような…💦
家事している時もずっと話しかけてきて本当にうるさいと感じるようになりました。
周りの人間は下の子に構ってばかりです。
そりゃ赤ちゃんの方が可愛いのは分かります😞
でも普段ずっと上の子ばかりなので他の人がみてくれる時は下の子と触れ合いたいのです😢
それを伝えても、上の子はママがいいんだって!と言われて結局下の子の相手は出来ません。
下の子は何も分かってない、ママじゃなくてもいいとよく言われますが、そんな事はないと思いませんか?
上の子も下の子も平等に可愛がりたいし、周りの人もそのようにしてほしいのです💦
きっと周囲も下の子ばかりなのを分かって余計に上の子がママべったりになっているような気もして…😞
先輩ママさんで何か良い案があれば教えていただきたいです😢
- みー(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ズリバイするまでは本当におむつ替えと授乳以外は放置されてました。
ちょっとくらい泣いてても放置でいつのまにか寝てるなんてことも多々ありました。
授乳してる時も上の子がわたしもおっぱいーってくるので、反対のお胸を授乳するふりしたりしています!笑
おむつ替えとかガーゼ取ってもらったりとか、少しお世話の部分のお手伝いをしてもらうと喜んでやってくれます!
最近はがっつり動くようになって、抱っこしてないとだめな状況が増えてきてしまったので、下の子が寝るの待っててねー終わったら上の子とねんねするからねーとか理由を言って待ってもらったりすることも多々あります。
ただわたしのキャパオーバーの時は上の子無視(寝かしつけ中に大声出したり邪魔してくること多数)したり、怒鳴ったりしてしまってます。
コキンちゃん
産婦人科で2人目生まれたときに言われたのが
上の子優先してあげてね!
赤ちゃんは記憶に残らないけど上の子は残るから。って言われました😂
それまでどーしたらいいかなー?って悩んでましたが
見抜かれたようにスッと言われました(笑)
確かに赤ちゃんも可愛いですが
上の子優先してあげると
赤ちゃんのこと可愛がるようになるし
泣いてると私より先に飛んでいきますし
気付いたら哺乳瓶持ってきてたり周りにおもちゃやおしゃぶり集めてくれたりしますよ(笑)
あと一緒にお世話というか
みてみて、赤ちゃん可愛いね👶
抱っこしてみる?って頻繁に支えながら抱っこさせてあげたり
赤ちゃん抱っこして上の子にお兄ちゃーんって追いかけたり
おもちゃ使ってお兄ちゃんこちょこちょー!赤ちゃんもこちょこちょー!って
ひとつで2人を刺激してあげるといいですよ💓
おむつ変える時とかも
赤ちゃんオムツだね〜お兄ちゃんも変えようか!とか
ミルク飲む?ちゅっちゅー、あー赤ちゃんよしよしってお兄ちゃんとふざけたり😂
そしたは歯磨きするとき赤ちゃんにも持っていって一緒にしようってなったり
ご飯食べるときも赤ちゃんは?ってなったり
一緒にしないの?ってなるようになりますよ💓
最初は疲れますが慣れると楽です💓
-
みー
コメントありがとうございます!
やっぱり最初は我慢が必要ですよね😭
ちょっと最近限界を迎えつつあったのですが、あと少し頑張ってみようと思います😢- 11月4日
みー
コメントありがとうございます!
キャパオーバーになる時すごく分かります😢
最近ずっとイライラしてしまっているので申し訳なくて😭
もう少し頑張ってみようと思います…