※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

予防接種後、抱っこひもで外すタイミングは受付後が良いですか?病院まで10分以内の距離です。

2ヶ月の予防接種 抱っこひもで良いと思いますか??着いたら受付してすぐ外したほうよいですか?
ベビービョルンミニ、病院まで徒歩10分以内です。

コメント

みかん

抱っこ紐で行ってました!
周りも抱っこ紐が多かったですよ😉
私が行っている病院は体温を測るよう言われるので、すぐ外して測って、待っている間は抱っこしてました!

ち23

初めの頃は抱っこ紐で行き体温測る時や体重測定の時は外してまた付けて診察室前で外すって感じで腰にはつけっぱなしでした!

ういママ

わたしは車を持っていないので、毎回病院へは徒歩で抱っこ紐で行っています😊
病院に着いたら熱を測ると思うのでそのときに外してそのまま手で抱っこで待ちます☺️

ピョンキチ

抱っこ紐で良いと思いますよ。たくさんの人が抱っこ紐で来てました。外すのは受付してからで大丈夫かと…。
息子が通っている小児科は中待合室にはいったら、オムツだけにしてバスタオルで包んで待ってます。

あやかなとママ

普通に抱っこ紐で行き、院内にあるベッドで着脱してました✨