※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ
お金・保険

義両親から1億3千万を夫が相続する場合の相続税と手取り額を教えてください。

遺産相続の相続税について

ザックリとした質問ですが
義両親から1億3千万を夫が相続する場合いくら税金がかかるのでしょうか?
いくら手元に残りますか?

コメント

mama

7800万ですかね?残る
1億円超~2億円以下で税率40%

  • はなみ

    はなみ

    コメントありがとうございます😊
    半分近く税金で取られるんですね😵
    かなりガッカリです😅

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

厳密には法定相続人それぞれの相続税を算出後、その総額を相続人で算出します。1億3千万だとかなり税金かかりますよね。ちなみに相続税の算出ですが、1億3千万は税率40%ですが、1,700万円の控除があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません文章間違えて打ってました😩それぞれの相続税の総額を相続人で配分します、です!

    • 11月3日
  • はなみ

    はなみ

    コメントありがとうございます!
    と言うことは控除分を合わせると9千5百が手元に残ると言うことですか?

    こんなに税金で取られることを知らなかったので驚きました💦
    人が生前贈与や税金対策に躍起になる気持ちが理解できました😅

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことです!
    相続税は累進課税なのでもっていればもっているほど税率高くなるんですよね😭
    なので、110万円×10年で生前贈与するだけでもかなりかわってきますし、相続資産によっては贈与税払ってでも贈与していったほうが、最終的に払う相続税と贈与税の合計が減ることもあるので、ほんと対策できることはたくさんあると思います😭

    • 11月4日