
出産に対する不安や矛盾を感じています。要らない心配や前向きになれない気持ちがあります。
今日も一日陣痛や破水とかなく過ごせて
安堵してる自分がいます😭
正直怖いです、、、
仕事や予定が合わず呼吸法のセミナーに行けず
昨日出産時の呼吸法ってどんなんかなぁと
思いYouTubeで見てみるとリアルすぎて
ビビってしまいました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
叫ばないようくいしばらないとって
思うけどそれができるのかや不安すぎて(´×ω×`)
出産カテゴリー見る度ウルウル( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
内診グリグリもまだ体験してないため
次回の検診でされるのかなぁとか
こんなんじゃ駄目だとわかってるけど
気持ちがなかなか前向きになれない😭
胎動激しくて痛いから早く出てきてほしい、
でも出産の痛み怖いからもう少しお腹にいて
と矛盾なこと思ったり✽笑
あっまたお腹の中暴れ始めてる・・・😭
- のんこ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も臨月に入った頃からYouTubeみて、すごく怖くて夜も眠れなくなるほどでした(><)毎日毎日未知の痛さに恐れて、叫んでました…(笑)
でも実際、陣痛がくると切り替えられます、怖いけどお腹のなかにいてなんて思わなくなり、早く会いたいでてこい!って気持ちが強くなります!今は怖くて不安な毎日かもしれませんが、大丈夫です!もう少しで可愛い天使に会えますね♡頑張ってください!

ももちももち
私も臨月は不安でいっぱいで、寝れなくなったりしてましたw
でもいざとなると、いざとなりました!
女って強いです!
もー出すしかない!赤ちゃんに会うしかないです!
強いです!頑張れます!
産んだ後一瞬にして陣痛の痛みが消えます!その瞬間感動しか無いです!
大丈夫です!
-
のんこ
皆さんのコメントで泣けてきました
( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
出すしかないですよね٩̋٩̋(ꄬຶȏ ꄬຶ=͟͟͞͞)(
ありがとうございます(;´༎ຶٹ༎ຶ`)- 7月23日
-
ももちももち
グドアンサーありがとうございます(^ ^)
でも本当大丈夫!
赤ちゃんに会うしかない!
やっと会える喜び早く味わってほしいです❤️
私は出産経験したあとに、また生まれ変わっても女に産まれたいと思うようになりました!
女って強くて最高の生き物です😂💕- 7月24日

CHANELちゃん
女の人って、人生の中で出産する時一番の快感が得られるみたいですよ!
-
のんこ
そうなんですね*(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
今は快感と思える余裕はないですけど
産まれたらそう思えると幸せですね♡
コメントありがとうございます!- 7月23日

ジャンジャン🐻
呼吸法なんて、まったく知らずに出産してますよー^ - ^
そのときになれば助産師さんがなんでも教えてくれますから、なるようになりますよ^o^
-
のんこ
知っても同じようには
いかないと思ってるんですけど
気休めでつい検索しました( *ˊᗜˋ* )
なるようになると母も言ってました
(*´ο`*)!!!!
頑張ります( ・ㅂ・) ̑̑- 7月23日

SHiH♡
出産を目前に控えると不安になりますよね💦
私も一人目出産の際は仕事で母親学級一回も参加できず…
忙しすぎて、旦那とも休みが全く重ならずでベビー用品も揃えられずで、産休入ってから準備しようって思ってたら、産休目前で切迫早産て入院になってしまい、37週入る日に退院予定で3w程入院し、さぁ、明日いよいよ退院!って思ってたら、その夜中に破水してしまい、朝に赤ちゃん出てきました😂
ギリギリ早産にはなりませんでしたが、産む気なかったし、呼吸法なんて分からないし、陣痛のいきみ逃しにテニスボールがいいとかも知らず、なぜ部屋にテニスボール?って思って見てて、とりあえず行き当たりばったりで産みましたが、なんとかいけました!
退院した日に赤ちゃん連れて帰りがけに西松屋行ってベビー用品まとめ買いしました笑
それくらい無知でも出来ましたので、大丈夫です💓
-
のんこ
そうなんですね(。ŏ﹏ŏ)
とりあえず深呼吸して出産に
のぞみます( ・ㅂ・) ̑̑
助産師さんがリードしてくれることを
信じて頑張ります(´∀`)ノ- 7月23日

☆美音☆
私も怖かったし、痛いって事で、絶対に叫んでも『痛い』とは言わない‼️
と決めていましたが…
言いました‼︎2回‼︎(笑)
ちなみに私は声を出すと、旦那と助産師さんに暴言吐きそうだったので、息遣いのように『フゥー』だの『うー』だの言って紛らわしました💧
産んでから、授乳室の近くに陣痛室があったのでよくママさん達の声が聞こえましたが、叫んでる人もいましたよ( ´ ▽ ` )ノ
響き渡ってましたが、できない時は助産師さんや看護師さんがリードしてくれますので、考えなくて大丈夫です😁安心してください😆
私は呼吸法なんて習いませんでした…とにかく息をする事が大事です✨
赤ちゃんに酸素❤️あとはもぅ…産まれたら超可愛いですから❤️
あったかいです✨
-
のんこ
2回でも我慢した方ですよ!
本当に痛い痛い叫ぶ人は
叫びますしね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も暴言タイプなので
うーって言うときます(இдஇ; )
分かりました!!!!
呼吸しっかりします٩̋٩̋(ꄬຶȏ ꄬຶ=͟͟͞͞)- 7月24日

ゆあママ
3ヶ月の赤ちゃんがいます!なんだか懐かしいです(^^)予定日から5日遅れたので、その頃は毎日そわそわ過ごしていました!そして早く出したくて仕方ありませんでした!
呼吸法などほぼ勉強せずにお産しましたが、問題ありませんでした!笑
多少の知識はありましたが、いざという時には実践してる場合ではなくなりました!笑
助産師さんが何をすればいいか、その場で適宜教えてくれますし、安心してむかえてください★
あまり事前に深く考えすぎない方が時にはいいかもしれません(^^)
元気な赤ちゃん産んでください(^^)
-
のんこ
そうですよね(´×ω×`)
実際呼吸法なんて知ったところで
うまく活用はきっとできないと
分かっているのですが念のため
知っておきたいというか(#゚Д゚)
コメントありがとうございます(´×ω×`)
頑張ります!!!!- 7月24日

退会ユーザー
私も1人目出産するとき同じ事思ってました
12コ年の離れた兄弟がいるのですが
その時の出産のことがほんとに怖くて
(分娩室の外まで聞こえる叫び声で…)
妊娠してすぐからびびってました
私にあれは耐えれない…と思ってましたが
先生いわくスーパー安産だったので
叫ぶほどでもなくすんなりでした
痛いの耐えるには深呼吸です‼w
セミナーとか母親教室など何も
参加せず自己流ですが私にできたので
大丈夫だと思います(^^)
赤ちゃん早く会えるといいですね♡
-
のんこ
私も妊娠発覚した時から
すでにビビってます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
でも予定日が近づくにつれ
もっともっと恐怖が😭
スーパー安産とか羨ましい(。•̀ᴗ-)
私もそうでありたいんですが
なぜか長引きそうとか吸引分娩に
なるんじゃないかとネガティブに
(✽´ཫ`✽)
頑張ります(´∀`)ノ- 7月24日

めろん
わかります( ・_______・ )
すごく不安になりますよね。。
母親学級で呼吸法教えてもらったり
YouTube見たりしてたけど
いざ出産のときには
そう簡単にはできませんでした。笑
助産師さんに吸って~吐いて~と
言われていたけどテンパってわからなくなり
赤ちゃんにも酸素がいかなくなって心拍が下がってしまいそこでやっと我に戻りました( ・_______・ )
痛すぎてもう無理と思ったりしたけど
陣痛きたら産むしかないし
なるようになります😋💓
頑張ってくださいね\♥︎︎/
-
のんこ
やっぱそう簡単には
いきませんよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
不安だからこそできなくても
知識として頭にいれときたかった
のですがかえって恐怖を脳内に
植え付けました(✽´ཫ`✽)
呼吸法以前に自分がしっかり
息をしないと赤ちゃんが
しんどい思いをするのですね
(இдஇ; )
出産頑張ります( ・ㅂ・) ̑̑- 7月24日
のんこ
YouTubeの影響力半端ないですよね
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
早く可愛い天使に会いたいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
頑張ります(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)