
新生児の便秘について相談です。生後27日の赤ちゃんが5日間うんちが出ていない状況で、対処法を知りたいです。沐浴後に白湯を飲ませる以外に、他にうんちを出す方法はありますか?
新生児の便秘について💦
産まれてからまめにうんちが出ない体質の
生後27日、もうすぐ1ヶ月の子です。
機嫌は良いのですがうんちが出なくなって5日目です😭
下記を実行中です…
・のの字マッサージ
・綿棒浣腸
・混合→母乳より(母乳の後に1日1回足すか足さないか…
沐浴終わりに白湯をあげたり、他になにかうんちを出させてあげる方法ありませんか?🙇♀️
- むん。(4歳6ヶ月, 8歳)

むん。
ちなみにおしっこは充分にでているので、脱水にはなってないです(´._.`)

あゆ
こまめに綿棒でいじってあげれば出るはずなんですが…でない感じですかね?
-
むん。
1人目が快便な子なので綿棒浣腸初めてで、痛くないか躊躇してしまいました😩
お陰様でオムツ2枚分くらいのねっちょりうんちがでました😭コメントありがとうございます✨- 11月3日

退会ユーザー
授乳直後で寝てない時に綿棒浣腸すると出ませんか?
大人の綿棒にワセリンを塗って、1cm程挿入してぐるぐる、30秒くらい。
うちの子も便秘ぎみなので、毎日綿棒です😂😂
5日全く出てないのであれば、一度小児科に連れて行ってみてもいいかと思います!
-
むん。
1人目が快便だったので躊躇してました(´°Δ°`)挿入しても少しの時間だったので、30秒くらいを目安にやろうとした最中に出始めました🤣💦
オムツ2枚分のねっちょりうんちでしたw
出ない体質の子はとことん出ない事もあるんですね😅うちの子も毎日綿棒かもです😁
コメントありがとうございました✨- 11月3日
コメント