
上の子が下の子に危険なことをしてしまった経験について相談です。
昨日ほんとにショックなことがありました。
実は、父に息子を抱っこしてもらっていたら、上の子が至近距離から投げたコロコロ(掃除のローラー)が息子の頭に直撃しました😭💦
救急にかけたらすぐに病院行けと言われて行きました。
結果問題はなくて本当に胸をなでおろしました。
大人の責任なので、本当に反省しており、息子にも娘にも申し訳ないです。
皆さんにお聞きしたいのですが、上の子が下の子に対して危険なことをしてしまったり、似たような経験はありますか!?
今後注意していく参考にさせてください!
よろしくお願いします‼️
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

さなえ
知人の話で、最近上のお子さんが寝ている下の子の頭を思いっきり踏んだという話を聞きました。
あと職場で上の子が卵を食べた口で下の子にキスをしたり、卵触った手で下の子に触ったら下の子が卵アレルギーだったようで(まだ離乳食時期じゃなかったのでアレルギーか知らなかった)下の子の顔が真っ赤に腫れたという話も聞いたことあります。
あとうちでは、下の子に離乳食をあげてるときに少し目を離した隙に上の子が下の子にご飯をあげようとしていました。その際に加減がわからず思いっきり口の中にスプーンを差し込んでて下の子がオエッッとしてしまったことがあります💦
下手したらスプーンで喉をついていたかもしれないので、その後は離乳食中は子どもたちから目を離さないように気をつけています!
ママリ
コメントありがとうございます✨
沢山詳しくありがとうございます🤗‼️‼️
思いっきり踏んでしまったんですね😭💦💦下のお子さんは大丈夫だったんですか!?
下の子がアレルギーで上の子の手に反応したというのはほんとに盲点でした‼️‼️確かにまだ小さいと何のアレルギーかもわからないですし、今後気をつけます👍
さなえさんの上のお子さんはきっと優しさであげようとしてくれたんですね😭❤
でも子供って加減確かにわからないですもんね💦💦うちの娘はかなり暴れん坊で力も強いので(笑)、離乳食始まったらそれも気をつけます!
今後も色々ヒヤッとすることきっと沢山あるんでしょうね😂💦
さなえ
すぐに病院連れて行ったようですが、大丈夫だったそうです!先生に普段と様子が変わらなければ大丈夫ですよと言われたと言ってました!
あとは私は小さい部品があるおもちゃは下の子が生まれた瞬間に完全に片付けました!
誤飲が恐ろしいので💦
うちもまだ下の子が動かない赤ちゃんなのでまだヒヤッとは少ないですが、下の子がハイハイしだしたりウロウロ動くようになるとまたヒヤッと増えるのだろうなと思っています💦
ママリ
大丈夫だったんですね😭😭✨良かった(*´ω`*)
息子も昨日の事故から24時間もうすぐ経つので、一安心です😭❤
わー、それ大事ですね‼️‼️確かに、上の子ももうほとんど何も口に入れなくなってるので、小さい部品のおもちゃとか普通にあそんでますが、下の子にとっては危険ですもんね💦💦