![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
イオンやトイザらス等ではなく、古くからある人形屋さんで買いました💡種類がたくさんあるので☺️うちの近くの老舗の人形屋さんは11月末から展示予定とおっしゃってました!
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
私の母が昔勤めていた人形屋さんで子どもたちの破魔弓、五月人形、羽子板、雛人形買いました。お店自体は小さくて種類もたくさんあるわけではないですが実物をしっかり見れました。ただぽんぽこさんの希望のガラスケースに入っているものはほとんどなかった気がします🤔
もしかしたら選んでケースつけられるかもしれないですが…覚えてなくて💦
-
ぽんぽこ
ありがとうございます!ガラスケースあまりないんですかね…💦上の子の五月人形がケース無しなんですが扱いが難しくて(^^;子供が小さいうちはケース入ってたほうが扱いもしやすいかなと思ってます😞
- 11月2日
-
きー
すみません💦破魔弓、羽子板はケースに入ってました!!
雛人形はケースないのがほとんどだったと思います🤔
私も雛人形とかケースに入ってるほうが手入れしやすいしいいなと思ってたんですが子どもが大きくなってきたら一緒に出したりできてそれもいいかなと思うようになりました😄- 11月2日
-
ぽんぽこ
一緒に出来るのはよいですね!思い出になりそう😊
今は怪獣2歳児がいるので投げたりお人形様の首引っ張ったりしそうで(笑)さらに私がズボラなので💦- 11月2日
-
きー
うちもです😅だから今まで手の届かない高めのところに飾ってたんです!でも今年の雛人形、五月人形は小さいテーブル出してそこに飾って「壊れちゃうから触らないよ!見るだけね!」って言ったら約束守ってくれました👍
- 11月2日
-
ぽんぽこ
わー!良い子で羨ましいです😍!うちは下の子に買ってあげたウサギのぬいぐるみを首持ってブンブン振り回してます(笑)初節句の頃だと下の子がつかまり立ちして色々触りそうですし…。来年まで高いところかな…
- 11月2日
-
きー
まさに!うちのも下の子が3ヶ月くらいの時でも同じことしてました😂
つかまり立ちの時は怖いですよね💦
高いところなら安心して飾れますよね😉
素敵な羽子板、雛人形が見つかりますように😌- 11月2日
![かつらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつらぎ
我が家は、アカチャンホンポで雛人形を買いました。
私も、後片付けのことを考えてガラスケースに入っているものを選びました💡
アカチャンホンポで売られていた雛人形は、ほとんどがガラスケースに入っているタイプでしたよ👍
久月などの有名老舗のアカチャンホンポ限定モデルも販売されていて、代々ある人形屋さんじゃないとダメっていう方にも良いかなと個人的に思いました😀
羽子板飾りは、すいません…その習慣が両家ともないので買っていません😭
-
ぽんぽこ
ありがとうございます!そういえばアカチャンホンポありましたね!しかも久月のとかもあるとは!親のお金で買うので老舗だと信用もありそうです😊
- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はイオンでガラスケースの買いました!
部屋が狭いので小さいのがよくて😃
-
ぽんぽこ
ありがとうございます!イオンもあるんですね!ガラスケースよいですよね~
- 11月3日
![HLHM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HLHM
人形屋さんで買いました🎎
埼玉県の鴻巣にあるマルタケ人形です🧸
そこで作ってるので衣装はこれがいい!でも顔はこっちがいい!とかも出来ました🥺💕
ケース飾りは確か出来なかったと思いますが立ち雛や平置きタイプのなら人形の大きさが合うものなら変えたりもできます🥰
羽子板とかはケース入りも結構あったと思います💓
うちは段飾りにしましたが平置きなら棚の上とか子供の手の届かない所にも置けて迷いました😂🙌
昔からのお人形屋さんなので色々話も聞けてよかったです😆
もしお時間と場所が大丈夫でしたら参考程度に😍
-
HLHM
参考までにですが…
付属の道具もお好みで変えられます💕
道具も1つ1つに値段があるのでサイズさえ合えば屏風はこれ、ぼんぼりはこれ、花はこれ!とお好みでできます🙆♀️✨
ただ…ケース飾りだともうそれでセットなので出来なかったと思うのですが、ケースじゃなく、平置きでも大丈夫!でしたら1つ1つ選んでってでします❣️
我が家はお雛様のお顔と屏風を元のものから交換してもらってます💓
上の子で段飾りを全て買い、同じものを…は置く場所や予算でも厳しかったので下の子にはお雛様、お内裏様のお人形だけ去年購入しました🎎
現在賃貸なのでマイホームになって収納等もクリアできたら下の子にも他の道具や雛壇を購入予定です。
これだけ欲しい!とかもできるのでいろんな意味で融通はきくかと思います😍❤️- 11月3日
-
ぽんぽこ
詳しくありがとうございます!マルタケさん聞いたことあるかもです!カスタマイズできるのはいいですね~お顔はよいけど着物が…とかあれこれ気にしちゃうので😅
- 11月3日
-
HLHM
1ヶ月くらいしか飾りませんがやはり親も気に入ったのが良いですよね🥰
そうなんです❣️なので衣装もお顔も好みにできて満足です🥺上の子がお雛様大好きすぎて触りすぎて色々ほつれが出てきたので年明けに修理に出す予定です😂
アフターケアも安心して任せられるので🙆♀️💓
素敵なお雛様たちに出会えますように🎎❤️❤️- 11月3日
![マザコン坊やのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザコン坊やのママ
ガラスケースのものでないのですが、小さめのサイズのものが欲しく、ふらここで買いました。
ちょうど展示やっていたので、馬喰町まで見に行って買ってきました。
取り扱いが限られますが、コンビミニでネットの取り扱いもやっているそうです。
よかったらググってみてください♪
-
ぽんぽこ
ありがとうございます!ふらここ、インスタで最近広告表示されてきました!ぷっくらしたお顔がかわいいなあとちょっと気になってました!
- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方と同じですが、雛人形は埼玉県鴻巣市のマルタケ人形で買いました!
自分たちの好みにできるのでとても気に入っています(^ ^)
羽子板飾りは百貨店で購入しました。義両親に私たちの結納品をアレンジして作ってもらったので、価格等はわからないのですが💦
-
ぽんぽこ
ありがとうございます!マルタケさん人気ですね!カスタマイズいいな~
結納品をアレンジした羽子板飾りなんてステキですね!- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
埼玉県の岩槻の小木人形というお店で雛人形を買いました。
ケースではないのですが、お雛様のお顔も着物も選ぶことができて、とても良かったですよ😊
人形のこともいろいろ丁寧に教えてくださいました。
岩槻は人形が有名なので、人形屋さんがたくさんありますよ〜
あとは、鴻巣も人形有名です。
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家は、兜飾りになりますが…
都内のデパートで購入しました😊
ぽんぽこ
ありがとうございます!
ちなみにママイさんの行かれるお店は埼玉、東京、千葉のいずれかにありますか?もしあれば店名教えてください(>_<)
ママイ
千葉県香取市小見川のまるきょうと関は娘が生まれたら観に行く予定です!隣同士にあるのではしごできます!笑 埼玉だと熊谷の長野屋ですかね!埼玉はうちからは遠いですが見に行きたいなって思ってます!
ぽんぽこ
ありがとうございます!かなり広範囲でお店ご存知なんですね!参考にさせていただきます!
ママイ
親戚の家の近くなので💡あと夫と父がこだわりがすごいの息子の兜の時も広範囲で探しました😂
良いのが見つかりますように☺️