
コメント

ままり
歯ぐずりだと思います!
歯固めを与えると良いかなと思います!
うちの場合は赤ちゃん用の毛がシリコンになっている歯ブラシや小さいシリコンスプーンがお気に入りでした。
どちらも喉つき防止対策をして、与えたら目を離さないようにしていました。
可哀想ですが、そういう時期です💦ママがそれにイライラして怒ったりしなければ満点かなと思います😊

チカ
鉄分が不足するとイライラするという説があるようです。
もう離乳食を始めておられるなら、離乳食で鉄分を摂れるようにされても良いかもしれませんね😃💡
-
せんこう
お返事ありがとうございます!!
鉄分というとほうれん草などを離乳食には取り入れるようにしております(毎日ではないですが😓)
鉄分・カルシウム辺りを意識して取ってみます!
ありがとうございます😊- 11月8日
せんこう
お返事ありがとうございます!!
アドバイスいただいたハミコのブラシを購入してとてもお気に入りで、時間を決めてそれをかましています!そしたら落ち着いていました☆
わたしがイライラしないと満点という言葉がふと響き、子供に対して眉間にシワを寄せていたことも柔らかく接せれるようなりました😊笑
ありがとうございます!