
2歳前と4歳の姉妹を育てているママです。上の子におもちゃを買うとき、下の子にも同じものを買うか悩んでいます。同じもの2個買うのは痛いけど、喋れるようになったら交換できるかもしれません。
2歳前と4歳の姉妹を育ててます。
このくらいの年齢差のママにお聞きしたいんですが、
おもちゃを買い与える時に同じもの2個買いますか?
例えば最近上の子がプリキュアのステッキ(5千円くらい)を欲しがっていて、
下の子にも何か買おうと思うのですが、
ステッキがキラキラ光って音なってたら絶対に欲しがって取り合いになるのは目に見えてます‥。笑
五千円✖️2は痛いですが‥😅
もう少し下の子が喋るようになったら交換したり一緒に遊んだりしてくれると思うんですが。
- 初めてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
一緒に遊べるもの以外は色違いなど2個買ってます。
姉妹でなく、娘、息子ですが、取り合いの喧嘩になるので、そういうおもちゃなどは2個買います。。
コメント