
コメント

ままり
NIPTのことですよね?
今週受ける予定をしております☺️
どこまで検査するかは難しいところですが、私は染色体異常の頻度として高い、13、18、21トリソミーの検査のみする予定です。
NIPTは確定検査ではありませんがかなり感度が高いので、陽性だった場合は覚悟しないといけないと思います。
ただ、NIPTで陰性だったとしても、調べなかった染色体異常がある可能性や、出生前には分からない障害がある可能性はもちろんあります💦
悩みますよね💦
ままり
NIPTのことですよね?
今週受ける予定をしております☺️
どこまで検査するかは難しいところですが、私は染色体異常の頻度として高い、13、18、21トリソミーの検査のみする予定です。
NIPTは確定検査ではありませんがかなり感度が高いので、陽性だった場合は覚悟しないといけないと思います。
ただ、NIPTで陰性だったとしても、調べなかった染色体異常がある可能性や、出生前には分からない障害がある可能性はもちろんあります💦
悩みますよね💦
「三人目」に関する質問
トーラック(ブイバック)について情報が欲しいです! エリアは神奈川県横浜市、川崎市、東京都にて対応している病院を知りたいです! 先日第3子の妊娠が分かりました。 1人目は自然、2人目は帝王切開でした。お産としては…
三人目にして、初めて"お腹がはる"という感じがあります。 一人目二人目は、臨月でウォーキングをしていると張るという感じがあったのですが、妊娠5ヶ月の今、夜家事をしている時にしゃがむ動作で、お腹のはりを感じるこ…
聞いてください もう今更今更の事です。 私はお産の当時、 その、都度都度に母に旦那の身の回り、 娘の事などを、 私が退院するまできて貰ってました 娘四人居ます2人目お産時、三人目四人目と て、母に、後々、 私が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たま
そうです。
今週10週目ですか?
悩みますね。
でも基本的なコースを受けられるんですね。
差し支えなければ受けられる理由教えてください😌
ままり
頻度の高い3つ以外のトリソミーは、悲しいですがあまり生存力がないというのも基本検査にする理由です。
NIPT自体を受ける理由は、正直陽性だった場合どうするか明確には決めていませんが、いずれにしても心の準備や自分で調べる猶予ができると思うからです。
また早めに性別もわかるので名前をゆっくり考えられるのもいいなと思いました☺️