

退会ユーザー
上の子の時にインスリンを使っていました。
それなりの量を使っていたので、低血糖になったり外食するときにタイミングが難しかったり...
病院によるとは思いますが、初めてインスリンを使う時に管理入院として5日程入院しました😫
インスリンの副作用で赤ちゃんが低血糖になることもあるので、使わないでいけるなら使わないことをオススメします❗️

まーみー🌼🔰
妊娠糖尿病でインスリンもしてました!!
やっぱり大変でしたけど精神的にキツいのであればやった方のが断然良いです!
私も精神的にきちゃってました💦
お腹に針を刺すので怖いし痛い時もたまーーーにありますが美味しいご飯食べれるならと思って打ってました!!
そうするとラーメンなんかは意外に上がらず食後2時間で100きったって時もありました!!
インスリンを始めてからのご飯は面倒でしたが始める前より楽しく美味しく食べれましたよ😊

ろんちぃ
こんばんは!
今、現在毎日インシュリン生活してます。
お腹に打つのが怖くて太ももや腕にしてますが。
病院の先生によると炭水化物を抜くのは栄養的にやめてほしいとのことで、インシュリンの単位は最初は軽く経過観察その後、数値次第で増やしていく形だと思いますよ。
外食とかするときは大変だな〜と思いますが、私は打つようになってから少しだけ食事へのストレス軽減されましたよ。

プリン
私も妊娠糖尿病と診断され、最初は食事管理と運動頑張っていました。それでも基準値オーバーしてしまう日も出てきたのと、出産までまだまだ長いし、同じく体重増えないし、精神的にキツくなってしまいました。
3週間前ぐらいからインスリン開始しました。
私の場合は1日1回打つやつなので、まだそこまで大変さは感じていません。どちらかというと食後の血糖値測る方が時間気にしたりで面倒です💦
先生からもしっかり食べて、インスリンで調整してあげたほうが良いって言われてご飯の量も増やすように言われました。
妊娠糖尿病精神的にきついけど、頑張りましょう😣
コメント