![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
娘はプレイジムで遊んでもらってました☺️
息子もすでにそんな感じです。
![yuu❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu❤︎
ビニール袋や、おしり拭きの袋などのガサガサ音に興味を示しはじめたのが確かその頃だった気がします🙇♀️❤︎布絵本でガサガサおとなったりするやつが売ってたので、それを買って渡したり、あとは口に入れるのもすきだったので舐めて遊べるようなおもちゃを買って渡してました🥰
オーボールも初めはすきだったのですが、口の中に入れれないサイズなので、入らない〜っと言ってるかのように唸ることが多かったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ガサガサ音いいですねー✨ビニール袋など渡してみます😊
布絵本や舐めて遊べるのも探してみます✨
オーボールは確かに口に入らなくて、唸ってます😅笑- 11月2日
-
yuu❤︎
是非試してください♡娘は、最近おもちゃよりもコードやリモコンに興味持ちはじめるようになってきました..🤣❤️ブーム去ったかな?というやつも、また再ブーム来たりもしてるので、赤ちゃんなりに色々とそのときのお気に入りがあるんですかね🤣
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
コードやリモコンなんですねー✨その時によって、ハマるおもちゃ変わっていくんですね🥰- 11月2日
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
うちの子も、メリーやおもちゃなどいろいろ試しましたが、なかなか一人遊びは続かずでした💦
諦めておんぶするのが、一番家事がはかどりました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにおんぶしながらも良いですね!ただ、重いんですよね😱💦- 11月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じく4ヶ月で、まさにそんな感じです😅
1人遊びはどの玩具を渡しても長くは持たず、すぐ泣き出します💦
お母さんと一緒が嬉しいの方が大分大きいようで😅
でも、そんな時期らしいです☺️☘️
一緒に遊ぶと、しばらくの時間遊べます☺️
家事したい時は、おんぶしてます。
家事の横でハイローチェア&玩具、ゆらゆら、音楽等、色々試しましたがこれが一番スムーズでした💦😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じですねー😭一緒に遊ばないといけないんですかね😅
おんぶされてるんですね✨
重くて動きにくいけど、どうしてもの時はおんぶします😊- 11月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プレイジムあるのですが、遊ぶの最初だけです💦😱