※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

妊娠10週目で重症妊娠悪阻で入院中。吐き気は減少し、食事も半分程度摂れる。終わりが見えず不安。1人目は8~10週がピークで、12週から徐々に回復。退院タイミングが怖い。

今日から妊娠10週目です!
重症妊娠悪阻で入院中です。
日中の吐き気、嘔吐は減ってきました。
食事も半分くらいは食べれています。
夜のよだれづわりと嘔吐がまだあるのでお腹はすいていても食事は少量しか摂れません。
しんどいです。
終わりがまだ見えないのですが皆さんはどうやって終わりが見えてきましたか?
日中の吐き気が減ってきたり夜も減ってきたりってかんじで終わりましたか?
1人目は8~10週がピークでした。
12週から徐々にご飯食べれてきて普通に食べれるようになったのが16週からでした。
退院も自分次第で決めていいと言われたんですが1回入院して退院してまた入院してるので退院が怖いです、、、
退院のタイミングも教えてください。

コメント

sumire.

私は入院はしなかったですが、
もともと体重も標準よりありますが、つわりで食べれない+嘔吐で
23kg減りました😱今は4kg戻りました!

5w頃に体調悪くて妊娠発覚!
13w頃までなにも食べれなかったので胃液など吐いてました!
そのうちYouTubeとかで大食いの動画を見始め、
最初はコンビニ入ってお弁当みるだけで吐いてたのに
いきなり美味しそう!と思うようになりました!
ウイダーinゼリーや、スープ類から食べ始めて、しっかり食べれるようになった今は、食べたものを吐くだけです😳

退院の目安は、私はまずご飯をしっかり食べれるようになることだと思います!!
でないと、体力も落ちてるでしょうし、食べてないと頭痛などがかなりでてきます😱

今とっても辛いかと思います😭
少しでも早く良くなりますように、、
お大事にしてください🥺🥺

  • くま

    くま

    23キロも(;_;)?それはしんどいですね😭😭😭
    私も食欲はあるのですが食べれないです、、、
    吐くのも体力消耗するから本当に大変ですよね。
    ありがとうございます。
    様子見て退院決めたいと思います。
    お互い早く落ち着けばいいですね😭❤️
    Sumireさんもお大事になさってください!

    • 11月2日
deleted user

重症妊娠悪阻😳
本当に本当に辛いですよね…

私もいつも吐き悪阻で食べ物がまともに1ヶ月食べらなかった事がありますけど点滴で乗り切ってました💦

くう様は入院されてるなんて…本当にレベルが違うんだろーなぁ😢と…

私は4ヶ月入ったかなくらいで吐き気はおさまったんですが、、
上の子のお世話って完全に無理じゃないですか⁉️
私は吐き気がおさまらないうちは完全に無理でした😫


なので退院のタイミングは水分が取れて、絶対吐き気が完全になくなったなー、もしくは多少歩けるよーになったなーくらいの時とかの方がいいですよ🥺

本当に吐き悪阻はしんどいから休める環境があるなら休んでおいた方がいいです🤦🏼‍♀️

  • くま

    くま

    1ヶ月食べれないと本当にしんどいですよね。
    体重結構落ちましたよね?
    私は1人目は1ヶ月半食べれなくて7キロ落ちました、その時はしんどかったけど旦那に体を支えてもらいながら点滴や生活を送っていました(>_<)
    今の子の場合は上の子もいたりして動くのもかまってあげるのも大変で、、、
    ケトン体+3、脱水もあったのでやむを得ず入院しました(TT)
    親と旦那両親、旦那が交互に仕事休んでくれて上の子見てくれてます。それも申し訳なくて気がかりでメンタルやられてます。

    たしかに!水分摂取、体力、吐き気改善大事ですね!
    中途半端な状態だとまた入院する可能性ありますしね、、、、
    アドバイスありがとうございます!!

    ありえってぃーさんはどれくらいでつわり改善されました?
    もうすぐ出産予定なんですね!
    頑張ってください🥺❤️

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重7キロ⁉️😱それはしんどいはずですよね…🤦🏼‍♀️
    私は5キロくらいでした。

    1人目は6ヶ月頃まで吐いてて、3人目は4ヶ月で吐き悪阻が良くなりました✨

    私もケトンが出たけど全然入院レベルではなかったです💦
    その状態で家な戻るのは絶対キツいですもんね😫

    誰かに頼るのは気が引けるとは思うのですが…ここまで辛いと自分で乗り切るのは絶対無理‼️
    頼れる環境あるなら頼るべきですよ💪🏼💖

    • 11月3日
  • くま

    くま

    はい、今回の子も7キロです、、、
    5キロも大変じゃないですか(TT)💦

    そおなんですね!!
    つわりって本当に終わりがわからないから嫌ですよね😢

    ありがとうございます😭😭😭
    ありえってぃーさんも無理はせず元気な赤ちゃん産んでください😊❤️
    お互い頑張りましょう!!

    • 11月3日
アサタク

わたしも重症妊娠悪阻で入院してました。木曜日で12週になります。ずっと頭痛、吐き気、よだれ、喉の違和感があり、何を食べても変な味…何も食べる気にもなれずでした。

入院して頭痛がなくなり、上の子の事もあるので退院しましたが、脱水の数値であるケトン体や、めまい、具合悪さは再発して、再度の入院も進められましたが、点滴でとお願いしました。

やっと今日から…ほんのちょっと楽に感じますが、食べたい気持ちあるのに受け付けず、それに関しては変わらずです。

退院してもぶり返すことあると思います。お子さんの事が大丈夫であれば…もう少し楽になるまで入院していても良いのかと…(ただ、入院中は何もしなくていいので、楽になります…帰宅してからの状態によるかも)

わたしもまだまだ抜けません( T∀T)
苦しいですよね。もうしばらくがどの位まで?カウントダウンされればがんばれるのに…。

頑張りましょ~。

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!!
    上の子いると大変ですよね(TT)
    入院と家で過ごすのって何でこんなに差があるんでしょうね、、、
    家だと動くから疲れとかも影響ありますよね。
    入院は楽だけど、ずっと入院生活もしんどいですよね。

    様子見て退院決めようと思います。
    ありがとうございます!

    • 11月2日
ママーリ

悪阻めちゃツラいですよね💦
私も重症妊娠悪阻で入院しました😫

恐らく点滴などされてると思いますが、私は点滴が1日1本になってご飯を8割食べれるようになり、1日1、2回とかしか吐かなくなった段階で退院しました。その後はぶり返すことなく落ち着きました。

もっと早めに退院を希望しましたが、まだケトン1とか出てたので医者から止められて点滴本数減らして大丈夫なら退院と言われてました。

お身体気をつけて、お大事になさってくださいね🙇‍♀️

  • くま

    くま

    点滴してたのですがここ最近点滴なしでプリンペランという薬(1日3回)で様子見ています!
    8割りですか!私そんなに食べれてないです😂
    朝昼6割、夜4割くらいです!
    気持ち悪いのとすぐお腹いっぱいになっちゃって、、、
    退院した頃は何週で退院されましたか?
    そうなんですよね、
    ぶり返し怖いですよね、、、
    落ち着いて良かったですね!

    • 11月2日
ママーリ

お薬で様子見なんですね!その方が痛くないしいいですね🤔
私は点滴の傷だらけでした😂

分かります!すぐお腹パンパンになりますよね😨ゆっくり、食べれるものを中心に無理なさらないでくださいね👏
私は11週後半に退院しましたが、
完全に悪阻落ち着いたのは15週くらいでした😖

  • くま

    くま

    そうですね!
    私も点滴の傷だらけでまだ傷残ってます😭💦
    点滴ずっとしんどいですよね😣💦
    食べれるようになって、薬になったので本当に良かったです😭😭😭

    11週ですか!
    そおなんですね!
    やっぱり12~16週にならないと落ち着かないんですね(TT)
    まだまだ遠い道のりです~(>_<)💦
    頑張ります😢👍
    ちゃこんさんもお体お大事にしてください😣❤️

    • 11月2日