コメント
くうちゃん
自分が体調崩した時は大変です💦
あんちゃん
上の子が体調崩した時に大変でした😭
下の子も抱っこで泣くし上の子もしんどくて泣くし…で私も泣きたくなりました。
やっぱり1番はワンオペ育児は話し相手がいないことが辛かったです😭
今もですが(笑)
人と関わったり話す事が好きなので、産後はなかなか人と関われないので寂しいです💦
くうちゃん
自分が体調崩した時は大変です💦
あんちゃん
上の子が体調崩した時に大変でした😭
下の子も抱っこで泣くし上の子もしんどくて泣くし…で私も泣きたくなりました。
やっぱり1番はワンオペ育児は話し相手がいないことが辛かったです😭
今もですが(笑)
人と関わったり話す事が好きなので、産後はなかなか人と関われないので寂しいです💦
「2歳」に関する質問
溶連菌についてなんですけど、 2歳の男の子で日曜日に高熱を出して月曜日に検査をして溶連菌と診断されました。 抗菌剤?をのんで熱は次の日には下がったんですけど、熱が下がったくらいから足の甲の横のシワ?の辺りと…
あのー、、2歳の男の子がいるのですが、、 サンタさんからなに届く予定ですか??、😓 今の一軍おもちゃはこの写真のものです、、 あと絵本とか積み木とかです、、 おすすめありませんかー😭😭
耳鼻科に連れていくか迷っています。 2歳の子が数日前に風邪を引いてやっと落ち着いたのですが、鼻の奥に鼻水があるのか寝てる時にずーっと音がします。 日中は鼻水が垂れたりすることもなく気になりません。寝てる時限定…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
ありがとうございます!
2ヶ月だけの期間限定ワンオペ育児なんですが、体調壊さなければなんとかやっていけますか??😊
くうちゃん
ずっとワンオペじゃないなら全然大丈夫だと思います☀
あとは自分の体力とか産後の体調が戻るのかとかだと思います!
あ
あ、本当ですか♡
産後1ヶ月は里帰りする予定でいます😊
その後は2ヶ月だけワンオペになる感じなんです!
旦那がいる時に買い出しに行ったり、って方が多いんですかね??
うちは、土日はいます!
くうちゃん
うちは出張でいなかったので私が子供達連れて買出しに行ってましたが
旦那さんがいるなら土日とか、平日帰ってくる時に買ってきてもらうとか、ネットスーパーとかも多いのでは??